JAL331便「やだっ、門限過ぎちゃったっ!帰らなきゃっ!」 [969416932]

JAL331便「やだっ、門限過ぎちゃったっ!帰らなきゃっ!」  [969416932]

1 ::2023/02/21(火) 19:55:31.93 ID:MvyL4w+60●.net ?2BP(2000)

羽田から福岡に向かっていた飛行機で1機だけ「Uターン」せざるを得ない事態が発生。その理由とは。

 19日、福岡空港に向かったJAL331便が着陸できずに羽田空港に戻るという事態が発生しました。着陸できなかった理由は、まさかの「門限破り」。

 航空評論家、元日本航空機長・小林宏之さん:「(福岡空港は)夜の10時以降は、原則として『騒音の問題』で着陸を許可しないという、そういった理由ですね」

 羽田空港から福岡空港に向かったJAL機が、いわゆる「門限破り」で着陸できずに引き返したという事態。

 19日午後6時半に羽田発のJAL331便は強風の影響で約1時間半遅れの午後8時に出発。福岡市上空に差し掛かったのは午後10時すぎでした。しかし、福岡空港の運用終了時間、いわゆる「門限」は午後10時です。

 搭乗者:「(機長が)着陸許可が下りなかったためみたいな感じで、関西空港の方に行きますと言っていて」

 Uターンした331便は関西空港へ。着陸すると、乗客を乗せたまま燃料補給や整備を行い、約3時間後に今度は羽田空港へ向けて出発。到着したのは20日未明の午前2時44分でした。

 航空評論家、元日本航空機長・小林宏之さん:「悪天候・災害・航空機の安全、乗客の生命に関わる場合など、緊急を要する場合には着陸を認める。航空会社から事前に申請すれば、場合によっては(着陸を)認める」

 福岡空港によりますと、出発前にJALから「出発作業の遅れ」という連絡は受けていたものの、空港側としては…。

 福岡空港:「『出発作業の遅れ』が原因では『22時すぎた段階で着陸承認はできない』と伝えていた」

 しかし、わざわざ羽田に戻った判断は…。

 航空評論家、元日本航空機長・小林宏之さん:「その時の事情が色々あって、関空に客を降ろすためのホテルやタクシーの都合など、総合的に考えての判断になったのでは」

 いずれにしても大変な目にあったのは乗客。今後の改善点などは…。

 航空評論家、元日本航空機長・小林宏之さん:「かなり以前の騒音を基に(運用を)やっている。昭和とか平成時代の飛行機の騒音と比べて、最近の飛行機はかなり騒音が低くなっている。
どの空港も(“門限”)を見直す必要がある。飛行機も公共交通機関、今回のような混乱は乗客も苦労する」

https://news.yahoo.co.jp/articles/927a238cf3908df1f513b030b9426e3f930c0fd7

78 ::2023/02/21(火) 22:24:09.68 ID:NdTX7bJ80.net

>>77
例のマスク男を説得してるアテンダントだよね
侮蔑的な視線が最高!

51 ::2023/02/21(火) 21:24:38.29 ID:K2NujLVh0.net

>>1
言いたいことはそれだけか…
誰が諦めると言った?
私は諦めるとは一言も言っていない

OCCに燃料10万を要請しろ
この便はいったん関空に着陸…燃料を補給して、再度羽田へ向かう

10万ポンドの燃料で、上空待機できる時間は?
さっき福岡が、雷雲に襲われてると言ったな?
霧は雷雲に吹き飛ばされて、必ず一度雲の切れ間を見せる
南岸に発生した雷雲が羽田に迫るのは、現在の気流から見ておよそ2~3時間後
新千歳で燃料を積み込み成田へ向かえば、ちょうどその切れ間を狙ってランディングできる

いいか新海、ギリギリまで粘るにはまず判断力が必要と言うことだ
返事は?

86 ::2023/02/21(火) 23:44:04.57 ID:xokzu3IG0.net

>>34
しかもあとから来た便を先に下ろしてるよね

94 :テルモトガ(光) [JP]:2023/02/22(水) 04:42:58.17 ID:CE2IlTKw0.net

どこの空をほっつき歩いてんだ
お前は(´・ω・`)

64 ::2023/02/21(火) 22:05:46.62 ID:LGuJYezw0.net

>>58
北九州の設備がA350の旅客乗降に対応していないらしい

25 ::2023/02/21(火) 20:18:59.64 ID:bRanCsnG0.net

マイルめっちゃ貯まるんか

2 ::2023/02/21(火) 19:57:22.12 ID:HhXLCfCx0.net

ちょっとぐらいいいじゃん?ちょっとだよ

29 ::2023/02/21(火) 20:21:05.09 ID:/plsg3NC0.net

まぁ一回こう言うの認めちゃうと何でこっちは駄目なんだ、って無茶苦茶になったりするからな
規則って大事

15 ::2023/02/21(火) 20:09:10.30 ID:WHJwdUlX0.net

>>10
残念それはスラストリバーサだ

74 ::2023/02/21(火) 22:19:41.97 ID:XTecGJUs0.net

これ、日本から離発着する飛行機が
他の国の空港で深夜になる原因な

ワガママを他の国に押し付けてるだけ

44 ::2023/02/21(火) 21:02:01.37 ID:WH6yqqSo0.net

>>39
君が勘違いしてないか?

27 ::2023/02/21(火) 20:20:37.78 ID:TslJdJU10.net

許可出せないと言われていたのに特攻したJALの判断ミスだな

18 ::2023/02/21(火) 20:11:52.94 ID:njLBdokn0.net

なんで北九州や佐賀、熊本に行けないの?

34 ::2023/02/21(火) 20:28:35.52 ID:3e7xBHKw0.net

>>1
これ一部事実がぬけてるやん 
福岡上空には十時前には到着したが
着陸待ちの航空機が10機もいて その航空機が降りるまで
上空待機してたら10時超えてた・・・・
これ 福岡の航空管制官がトロいからこうなったんだろ
ちゃんと書けよぉ

93 :ビフィドバクテリウム(茸) [AU]:2023/02/22(水) 04:05:45.07 ID:wwZW2V7Q0.net

>>84
ゴールデンウィーク期間中に熊本空港から伊丹に帰ろうとしたら熊本空港が霧に
結局飛ばなかったがゴールデンウィーク期間中で宿がとれない
ツアーなんだけど乗ってきた観光バスで熊本駅に送ってもらって夜行バスで帰る人は熊本駅離班
熊本駅から博多駅までは在来線
博多駅から最終の大阪駅行き新幹線にギリギリ飛び乗ったわ
電車遅れて博多駅乗り継ぎ5分しかないから博多駅に電話して事情説明して博多駅の団体改札開けて貰った
新幹線は自由席で客がバラバラになったから全員何処にいるか把握して新幹線降車駅からの乗り継ぎ切符が何処まで必要かきいて纏めて車掌さんに切符出して貰って代理購入して客に渡した
最終だから一分一秒でも早く在来線に乗れるようにしないと帰れないかも知れないし
全員無事に大阪まで連れて帰って来れて良かったわ
協力してくれた博多駅の駅員さんには感謝だよ

48 ::2023/02/21(火) 21:17:46.29 ID:5prkKMA30.net

天候による遅刻は入れたれよ
福岡に飛行機で行く人が減るだけだろ

96 :グリコミセス(東京都) [ニダ]:2023/02/22(水) 04:46:03.35 ID:dEVrElvX0.net

融通がきかないお役所仕事ならではだよな
日本人なんて10mの道幅の信号だって車走って無くても待ってるような奴が大半だし
こういう事してるから墜落事故も起きないんだよね

100 :テルムス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/02/22(水) 06:04:28.97 ID:Hiq15kf80.net

>>98
燃料投棄して軽くしないと着陸厳しい機体

106 :ネンジュモ(東京都) [US]:2023/02/22(水) 08:30:30.78 ID:txV+HLua0.net

関空で給油する意味がわからん
福岡に入れない可能性があるってわかってるなら帰りの燃料くらい積んでけよ

42 ::2023/02/21(火) 20:48:14.50 ID:UMaUlwLF0.net

これ福岡空港のスタッフは懲罰だろ
客に迷惑かけて甘やかすなよ

103 :ロドバクター(大阪府) [GB]:2023/02/22(水) 08:18:54.92 ID:Nj8aTT6U0.net

>>1
間に合わない可能性の時点で取りやめれば良いだけの話だろ、事前確認で22時過ぎの着陸許可取ってないのが悪い

59 ::2023/02/21(火) 21:56:18.96 ID:cZic0mpu0.net

>>54
うちは伊丹だから21時が門限で静かになる

89 :アクチノポリスポラ(福岡県) [US]:2023/02/22(水) 00:34:29.59 ID:4FAT4agk0.net

自分は前に函館から福岡に戻る時に福岡空港でハイジャック事件が起きて熊本空港に行きますって言われたことあったが、せめて熊本に行けなかったのか

33 ::2023/02/21(火) 20:27:26.94 ID:eDXwniC/0.net

福岡は国際空港になる気ないの?ん?

43 ::2023/02/21(火) 20:48:28.69 ID:NxLxYzSE0.net

深夜2時まではいけ

88 :エントモプラズマ(光) [ニダ]:2023/02/22(水) 00:17:23.79 ID:tUJgULyB0.net

>>85
海上に住んでんのか?

66 ::2023/02/21(火) 22:10:05.72 ID:jMNgYawp0.net

閉鎖したらよくね?

81 ::2023/02/21(火) 22:33:25.36 ID:vWw/HQGk0.net

俺、昔熊本に出張があって羽田19時ぐらいの便に乗った
でも滑走路まで行ったけど故障で一旦戻って降ろされた

2時間まっても故障が直らず結局飛行機を別のに取り替えて出発することになった
ところがアナウンスがあって、熊本空港の運用時間を過ぎたので、この便は熊本には降りられません
代替として福岡空港に着陸いたします
これをご承知の上でご搭乗下さい
なお福岡空港から博多駅に向かえば深夜の熊本行き特急に乗れます
熊本着は午前2時頃になります

仕事なので仕方なく搭乗
ゲートのところで特急代なのか宿代なのか1万円札1枚入った封筒くれたわ

九州新幹線できるまえのこと

56 ::2023/02/21(火) 21:29:22.66 ID:qFF+kbTC0.net

北九州空港に着陸すれば良いじゃん。

ついでに騒音問題を解決するために福岡空港を廃止すれば良いんだよ。

9 ::2023/02/21(火) 20:02:29.99 ID:GAQ7ahNf0.net

機長:エンジントラブルで運行を中止します
客:なんだよ!ふざけんなよ!
機長:・・・では飛びます
客:エェッ!?

35 ::2023/02/21(火) 20:35:38.91 ID:bO1DvqG30.net

セントレアは?

84 ::2023/02/21(火) 22:39:40.63 ID:vWw/HQGk0.net

俺、昔熊本に出張があって羽田19時ぐらいの便に乗った
でも滑走路まで行ったけど故障で一旦戻って降ろされた

2時間まっても故障が直らず結局飛行機を別のに取り替えて出発することになった
ところがアナウンスがあって、熊本空港の運用時間を過ぎたので、この便は熊本には降りられません
代替として福岡空港に着陸いたします
これをご承知の上でご搭乗下さい
なお福岡空港から博多駅に向かえば深夜の熊本行き特急に乗れます
熊本着は午前2時頃になります

仕事なので仕方なく搭乗
ゲートのところで特急代なのか宿代なのか1万円札1枚入った封筒くれたわ

九州新幹線できるまえのこと

40 ::2023/02/21(火) 20:47:34.81 ID:7USnmz+B0.net

>>36
遠いし伊丹くんのトコ行く

58 ::2023/02/21(火) 21:55:20.41 ID:cZic0mpu0.net

北九州空港にダイバードしたら駄目だったのか?

32 ::2023/02/21(火) 20:27:03.00 ID:7USnmz+B0.net

深夜はエンジン切って着陸するだろ普通

49 ::2023/02/21(火) 21:18:16.33 ID:QAXx+M0U0.net

まぁ規則は大切だからな
パイロットとJALの判断ミスだからしょうがないわなw
これで騒いでる奴とか反社かなんかか?

11 ::2023/02/21(火) 20:03:18.77 ID:/0F22No70.net

>>4
福岡空港上空で着陸待ち10機の最後尾に並んで詰んだ

37 ::2023/02/21(火) 20:42:54.79 ID:u+EoGZj80.net

深夜の長時間フライトでCAのパンストのつま先がムレムレになって凄く臭そう
嗅ぎたい

111 ::2023/02/22(水) 15:14:34.16 ID:KECcsT+C0.net

はれ

61 ::2023/02/21(火) 22:00:48.83 ID:yQoGPEK60.net

エアドロで行かせてうんちって送れば同情して行かせてくれたのに

19 ::2023/02/21(火) 20:12:59.38 ID:zDMMyW+R0.net

>>15
間に合わなくなっても知らんぞーー!

30 ::2023/02/21(火) 20:22:24.09 ID:ZPE9wCtE0.net

この手の認めちゃうと、お願いすればどうせ認めるからと門限破りが常習化しちゃうからな

21 ::2023/02/21(火) 20:13:27.41 ID:HB1ln4H80.net

SDGsとはいったい

76 ::2023/02/21(火) 22:21:14.97 ID:t+f55cuq0.net

毎日10時10分までは余裕で飛んでくる
20分もある つまり欠陥空港wwww
滑走路の整備があって制限時刻厳守じゃ?と思ったら何かいろいろ事情があるようだ

69 ::2023/02/21(火) 22:12:20.94 ID:sCkNLv6W0.net

>>11
福岡だし10機が巴戦して勝った機から着陸許可されのだ

45 ::2023/02/21(火) 21:08:32.02 ID:LgEwVCbJ0.net

どっちかというと門限つーか
福岡空港「閉店がらがら~w」やろ

60 ::2023/02/21(火) 21:59:43.39 ID:1JpVKveO0.net

便「やだっ、肛門過ぎちゃったっ!

54 ::2023/02/21(火) 21:27:12.12 ID:kvxW951C0.net

福岡空港の近くに住んでるけど、静かになったら22時超えたなーと思う
たまに22時過ぎても飛んでるけど

8 ::2023/02/21(火) 20:01:58.37 ID:XJLg8cVC0.net

別に許可とかいらんでしょ

24 ::2023/02/21(火) 20:17:29.58 ID:MpAKokb90.net

遊覧飛行と考えろw

ニュー速カテゴリの最新記事