ヘルスケア系ユーチューバーの洗顔方法に皮膚科医が「決して真似しないで」米のとぎ汁使用に注意喚起「食物アレルギー発症」の恐れが [muffin★]

ヘルスケア系ユーチューバーの洗顔方法に皮膚科医が「決して真似しないで」米のとぎ汁使用に注意喚起「食物アレルギー発症」の恐れが  [muffin★]

1 :muffin ★:2023/02/22(水) 13:13:57.49 ID:V9Ygd5N19.net
https://npn.co.jp/article/detail/200027613
2023年02月22日 12時20分

ヘルスケア系ユーチューバーのよしなりが、「自宅で出来るピーリング」として、お米のとぎ汁での洗顔を推奨。皮膚科医が注意喚起する事態に発展している。

問題となっているのは、よしなりが20日にツイッターに投稿したツイート。その中で、よしなりは「自宅で出来るピーリング!」として、お米のとぎ汁での洗顔を紹介。実際にボウルに溜めたとぎ汁で、自身の顔を洗っている画像も公開した。

なお、ピーリングとは肌に残った古い角質を柔らかくして取り除く美容法。皮膚科や美容クリニックなどで施術を受けられるほか、自宅でも市販されている専用の石鹸や化粧水、美容液を使い手軽にできる。

しかし、このツイートに対し、「医師が『適切な根拠がある査読済記事』を直接発信している」Webメディア「Lumedia」の編集長で皮膚科専門医のやさひふ氏は、21日にツイッターで「『お米のとぎ汁洗顔』は決して真似しないで下さい」と呼びかけ。「皮膚から食物成分が吸収されると、食物アレルギーを発症することがあります」と注意喚起した。

さらに、やさひふ氏は「お米へのアレルギーを発症したら不便ですよね」と綴り、「また、米のとぎ汁に触れていた調理人の方が、米と類似した成分を含む『玉ねぎ』へのアレルギーを起こした例もありますよ」とお米だけでなく、玉ねぎのアレルギーを引き起こす可能性があることも指摘していた。

なお、日本では2011年に「茶のしずく石鹸」事件が発覚。これはかつて販売されていた小麦成分を含む石鹸「茶のしずく石鹸」の使用者の間で小麦アレルギー発症者が続出したという事件で、食物の成分をスキンケアに取り入れることの危険性が周知されるきっかけとなった。

44 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 14:40:50.69 ID:0SdyeKmb0.net

茶のしずく石鹸で小麦アレルギー発症は大規模な裁判沙汰になった記憶がある

76 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 16:05:49.58 ID:kz2bug7l0.net

毎日、手から吸収してますけど?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 17:26:11.66 ID:1+fzzT/X0.net

>>91
普通の生活してりゃ大人になってから急にアレルギー引き起こす事なんかまれだよ、花粉症とか動物や虫アレルギーくらいじゃないの?
食物アレルギーも大人になって急になるもんじゃないけど顔に塗りたくったらアレルギーなりますよって話だろ
食い物なんか顔に塗る必要ないのに主食である米捨ててまでやる事かどうか考えたほうがいいぞ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 02:15:23.97 ID:3/Dqju1I0.net

>>110
医師が言うことは全て(必ず)正しいと思うのもどうかと思うぞ
医師って肩書き出して来ただけで会ったこともない人の鵜呑みにするのも

55 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 15:29:48.77 ID:tGguNRSp0.net

>>52
ミルクタンパク入の化粧品とかあるけど

3 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 13:18:53.65 ID:RCygeT/R0.net

お米のとぎ汁が肌から吸収されてアレルギーになるならそもそも米とげないよな?
アホくさい

90 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 16:52:44.47 ID:/RTe2bDQ0.net

>>3
有名なうどん屋の人が毎日小麦こねてたら
小麦アレルギーになったってさ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 13:58:22.81 ID:E7BXncJo0.net

瀬戸物おろすとき使う

102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 18:52:51.56 ID:LCAR1/hp0.net

>>90
蕎麦屋も聞く話だね

7 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 13:25:03.98 ID:tTUCHLMr0.net

ということは牛乳成分が入った石鹸や化粧品たくさんあると思うけど大丈夫なのかね?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 16:07:57.91 ID:xMfpkEA60.net

>>20
マナー講師も頼む

18 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 13:43:27.18 ID:kVSMIRBV0.net

>>13
日本語通じない人?

15 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 13:38:54.41 ID:gREfsD3l0.net

貧乏臭えな
金かけたくないなら重曹でも使え

97 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 17:38:17.80 ID:dfp4AqhP0.net

農薬とか大丈夫なのか?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 20:33:22.85 ID:+k4AW0rm0.net

アレルギーってある日突然来るから怖い
コロナワクチン打った次の日顔がかぶれてわ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 16:16:10.67 ID:2JC4CxcM0.net

>>82
糠はぬかで別口のアレルゲン
こっちは生来が多い

20 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 13:46:37.79 ID:BaQyBgu30.net

これとか塩とか、ネットでぼくのかんがえたさいきょうのけんこうほうを語る商材屋、いっぺん国から怒られが発生してほしい。

47 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 15:00:47.19 ID:cmWTMish0.net

こういういい加減なこというやつはとっとと消えろ
経皮感作ってすごく食物アレルギーになりやすいのに悪質すぎるわ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 15:21:09.85 ID:kBtIaWje0.net

ヨガとかストレッチ系のYouTuberで、誰でも180度開脚できるとかやってるのもウソだからな。
個人差があって、骨格的に180度開脚不可能な人も多い。
無理に開脚ストレッチやると関節を痛めて後遺症に苦しむこともある。
骨盤を立てるとか言ってるのが要注意。
どこの馬の骨とも知れないYouTuberなんか信じちゃダメだぞ。

42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 14:34:21.75 ID:4qZlRkqE0.net

>>27
米はアレルゲンですよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 14:53:40.52 ID:pL2LEAc10.net

>>7
畑に生えてる牛乳とかはヤバいかも

11 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 13:34:37.49 ID:2rTAwCoQ0.net

ひいばあちゃんも言ってたわ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 23:48:12.13 ID:intJIOE+0.net

>>3
経皮吸収率は部位によって異なる
前腕基準で頬は13倍ですってよ?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 16:50:09.24 ID:56pyS6NQ0.net

寄生虫の有無か化学物質のせいか知らんが現代人はアレルギーの発症率が右肩上がりなんだよ
自分が子供の頃と今の子供と較べたら、今の子供のアレルギー率すごいでしょ
昔は使われていたものでも現代は駄目というものはたくさんあると思うよ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 13:37:56.85 ID:80lYbAFT0.net

卵料理のレシピ紹介したら決して真似しないでって言うんかこの医師は

100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 18:22:00.43 ID:rSO5xAMA0.net

>>3
アホが発言するとこうなる

85 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 16:36:35.38 ID:Nvqy9E7J0.net

うぐいすのフンは?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 13:25:31.01 ID:c+DIsK9K0.net

茶のしずくの話聞くと納得の理由だな
こういう素人の民間療法はちゃんと訂正されるのかね?

74 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 16:04:23.57 ID:945oSI/P0.net

湯シャンもアブラが落ちなくて臭くなるけど信仰者が多いよね

40 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 14:30:51.57 ID:gREfsD3l0.net

>>29
妊娠中に母親が玄米とか食いまくってると発症しやすい

45 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 14:45:09.86 ID:ymtBe55q0.net

バカが真似してちゅーばーと一緒に堕ちろ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 16:05:45.03 ID:1AwyMlLn0.net

米ぬか洗顔とかめちゃくちゃ流行ってたけど米アレルギーになった人おるん?

37 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 14:23:15.82 ID:4bIUzeiT0.net

米アレルギーって確かに聞かないな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 14:20:47.16 ID:lvEm6p2x0.net

手と顔の皮膚の厚みや毛穴の数、全く違うもんな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 20:39:51.61 ID:CfUQ6rdr0.net

真矢ミキ「また蒸し返される…」

70 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 15:57:53.67 ID:hP5VpOsO0.net

>>3
無洗米食べてんだよ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 13:48:47.42 ID:GcjyTMb90.net

米ぬかとか農薬まみれだろ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 21:40:48.36 ID:ZHE3huvc0.net

諦めないで~禁止

123 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 01:08:27.78 ID:VeDvzuWs0.net

昔米ぬかの洗顔料使ってたけど
それもダメなのかな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 16:42:09.09 ID:I8XS5UqH0.net

>>80
アッー!

93 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 17:08:03.43 ID:UYTzxgYI0.net

健康被害が出たらどんどん訴えれば良いんだよ
絶対勝てる
日本もそういう社会にしよう

69 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 15:50:19.07 ID:Efb822xd0.net

シャンプーすると頭皮から吸収して
子宮に溜まって云々っていう都市伝説?

経皮毒を盲信する人達?

80 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 16:07:26.65 ID:xMfpkEA60.net

>>28
アーッ!

83 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 16:09:51.68 ID:xMfpkEA60.net

冬が寒いと地球温暖化は?wwwとかいいだす馬鹿とか
本当に物を知らない馬鹿ってのはどうにもならない
説明してやっても馬鹿だから理解できないし

122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 00:42:10.03 ID:dsJYJrgpO.net

小学生の時やってたけど大丈夫だけどな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 15:43:57.16 ID:qU6YvXbu0.net

オーガニック化粧品なんかとーすんだよ

食べてもいいものばかりで作ってるから
安心ってのが売りなんだぞw

103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 19:21:22.47 ID:xA61wIYW0.net

よしなりの顔なんかキモい

77 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 16:05:54.15 ID:xMfpkEA60.net

>>3
なんで医者や研究者よりも自分の方が物知りで賢いと思うの?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 13:55:04.52 ID:ZC3cN0pj0.net

>>14
顔射されると肌ツヤツヤはホントやで。
俺もツヤツヤやもん

73 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 16:04:08.67 ID:5hOTC9n10.net

あきらめないで!

芸スポ速報+カテゴリの最新記事