喫煙経験無し33歳が思うこと

喫煙経験無し33歳が思うこと

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:07:18.378 ID:NI+dPWf30.net
喫煙経験がない自分、時々好きで時々嫌いで最近は嫌い寄り。

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:20:23.476 ID:NI+dPWf30.net

教習所も通過儀礼と認識していたかな。
一応10代ギリ大1で免許を取ったけど…

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:18:54.667 ID:NI+dPWf30.net

ぶっちゃけちゃんと出席し単位を取る大学生より
(留年しない大前提で)単位を落としまくるくらいに、バイトやらサークルやら何やらに明け暮れる大学生の方が生きやすい就職しやすい。
在学中は薄々だったのが卒業後に確信。
文系だと顕著、理系でもあるみたい。
これもまた俺が思う生きやすさ、健全さで逆アリとキリギリスと呼ぼう。
準引きこもりについて知ってからはそうそうそれが言いたかったのと、ますますそう思うようになり。

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:20:16.011 ID:BJekwku00.net

ここはお前の日記帳だ!

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:58:39.025 ID:w1vnD1p90.net

>>88
葉巻って一度火をつけると吸い終えるまで何時間もかかるって聞いたけど

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:50:50.747 ID:WBpzAr100.net

>>77
そんなことネチネチと気にしてるお前は確実に立派な根暗陰キャだから安心しろ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:25:33.520 ID:sMSdB9Jb0.net

>>58
今どき吸ってる方がすくねーぞ
新入社員とか非喫煙者ばかり

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 15:04:54.785 ID:Wt6Gx9+w0.net

>>90>>92
そんなものは葉巻じゃない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:21:05.335 ID:NI+dPWf30.net

河原で男女数人でBBQ、そういう人種の言うことやることが基準や価値観が常に正しくて法律や人命なんてそれに比べたら無価値だろ。

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:45:36.650 ID:NI+dPWf30.net

陽キャである証明書
陰キャでない証明書

両者の微妙なニュアンスの違いわかる?
前者は無理でも、せめて後者は欲しかったというか…
クラブ系イベント参加やキャバ通いまさにそれ。

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:46:34.586 ID:KfgxVP640.net

スレ読んでねーけど
ヤニカスうぜーからファンヒーターのために買った灯油ぶっかけて殺したるわ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:21:02.462 ID:F22rpJIM0.net

>>44
誰も興味ねーしどうでも良いからチラシの裏にでも書いとけ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:23:11.175 ID:Qya3E2tG0.net

まあ普通に分かる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:10:30.304 ID:NI+dPWf30.net

>>10
そう?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:38:09.132 ID:NI+dPWf30.net

>>72
究極の健全ではあるだろ。

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:13:59.990 ID:OEBQcME0d.net

こわい
この人生きにくさの理由が全部詰まってる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:08:30.509 ID:NI+dPWf30.net

よくある煙草カッコいいみたいな考えとはまた違うのかな。
煙草自体がどうこうではなく、そういう価値観や行動力や度胸が健全?
その後吸わないにしても、中高で一度は試しに興味を持って吸ってみてゲホゲホとなることも重要?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:26:06.293 ID:mTk6LjEHa.net

むしろこれ喫煙じゃなくてセックス

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:21:31.552 ID:NI+dPWf30.net

>>48
でも一理あるでしょ?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 16:02:19.459 ID:BHYbnF4m0.net

ヤニはたけーんだよ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:22:40.195 ID:NI+dPWf30.net

研究者向き、芸術家向き(意訳:現代社会では役立たず)。
結局、営業マン向きしか求められていないのは痛感。営業職以外であってもね…
営業経験ないけど、25歳頃の転職時にやたら営業ばかり受けていたのもそのためで営業に受かるって一番社会的に認められた感が強いのかな。
電車で女子高生が隣に座ると社会的に認められた感が強いのと同じ。
この世には常に正しい人種が2ついる、若い女と企業の採用担当だ。
若い女って警察や弁護士や医者より正しくて、事故や災害やテロやウイルスや893より怖い存在。
大4の2月末まで就職決まらなかったこともあるし、世間や社会を(自分の)命より重んじるのもそのため。

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:45:55.281 ID:NI+dPWf30.net

>>74
その辺もよくわからなくなってきた。

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:27:42.583 ID:NI+dPWf30.net

25歳頃までクラブ系のイベントに顔を出し、楽しく無いけど楽しいフリをしていた。
BBQとかも出たし、とにかく陰キャだと思われたく無いというか…

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:54:32.498 ID:w1vnD1p90.net

正直葉巻は興味あるけど吸う場所がない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:10:26.058 ID:fWsFv9P+0.net

noteで書いて欲しい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:10:43.791 ID:NI+dPWf30.net

あらゆる事柄を通過儀礼と認識しており、◯◯そのものより◯◯経験ありという事実を重視か。

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:24:26.490 ID:NI+dPWf30.net

>>56
実際煙草に全く興味無いのってヲタクや陰キャだろ。

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:45:49.414 ID:dJbvTDDi0.net

タバコ吸ってる姿がかっこいい
が理由じゃダメなの

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 15:02:33.982 ID:w1vnD1p90.net

>>90
あーあるね
リトルシガーって奴か

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:09:38.814 ID:LNY3KN+n0.net

嫌煙家ってほんと糖質多いな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:13:12.042 ID:NI+dPWf30.net

別に煙草デビューが早ければ偉いだなんて思わないし、そもそも吸っていりゃ偉いとも思わない。
だが俺は煙草を一種の通過儀礼と認識しており、更に通過儀礼は早ければ早いほど偉い認識はあるから必然的に煙草デビューが早ければ早いほど偉い論法が成立する結果とはなるか。

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:47:39.904 ID:NI+dPWf30.net

>>78
そういう話では無い。

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:11:13.347 ID:NI+dPWf30.net

ぶっちゃけ中高で適度に万引きも経験する方が健全な気もしたりしなかったり。
適度に万引きというワードのおかしさ、別に万引き自体を肯定なんて全くしていないのがポイント。
これもまた万引き自体がどうこうではないのもポイントで、これも通過儀礼というか万引き経験ありという事実を重視?
その一方で夕方のニュースで出てくるような、主婦や年寄りの万引きは人間の屑として全力で見下しているし…

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:26:29.860 ID:NI+dPWf30.net

>>61
今狂っているいないとかどうでもいいの。
 

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:24:28.121 ID:CoGCapLia.net

おっさんがタバコ吸うかどうかなんて誰が興味あるんだ
よくこれだけダラダラと吸っても居ない人間が語れるな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:18:08.518 ID:NI+dPWf30.net

実際煙草デビューの早さを自慢気に語る人種とか反吐が出るけど、劣等感の裏返しなんだよな。

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:15:12.264 ID:sDvVcC29M.net

吸ってる俺から一言
辞めとけ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 15:46:40.496 ID:UcoZVabJp.net

その後吸い続けるかはともかくいっかいも吸ったことないのはともだちいないよね

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:13:55.655 ID:kgst81fL0.net

女性経験なしの方がヤバいたわろ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:14:14.863 ID:NI+dPWf30.net

煙草や万引きの良し悪しは実は論点とは全く違うわけで…
不良とまではいかずとも、所謂陽キャ様が若い頃に経験した上で辞めた事実を持っていることを経験すらしていない事実にコンプレックス的な感情を抱いているのかな。

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:08:43.332 ID:NI+dPWf30.net

40代50代にもなって延々とみすぼらしく吸い続けているのは論外で、全体的になんとなくのニュアンスで言わんとしていることはわかる?
喫煙所コミュニケーションとかそんな感じ?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:09:06.959 ID:+xmemykKp.net

この人怖い

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:53:59.989 ID:NI+dPWf30.net

>>84
そう?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:56:53.136 ID:sMSdB9Jb0.net

>>87
煙草のスモーキングルームで吸ってるやついるぞ
葉巻の臭いはすげー強いからすぐわかる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:16:52.378 ID:NI+dPWf30.net

アルバイトしたくないが金は欲しい→わかるし実現し得る
アルバイトしたくないがアルバイト経験あり、という事実は欲しい→ファッ!?

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 15:12:57.934 ID:NI+dPWf30.net

>>94
そういうのも健全って話。

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:22:13.665 ID:NI+dPWf30.net

A.内定はとっくに出たけど単位はヤバい奴
B.単位は余裕だけど内定が出ていない奴
C.内定も出ず単位もヤバい奴
D.内定もとっくに出て単位も余裕な奴

一番カッコいいのって、何故だかDではなくAなんだよな。
一番ダサいのって、何故だかCではなくBなんだよな。
AやCの話はよく聞くけど、Bの話はあまり聞かないでしょ?
なんだろうなこの感覚、映画のジャイアン的なギャップか。
単位に逃げている、単位を言い訳にしている、呑気に単位なんて取っている場合か、という認識は俺もあったよ。

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:08:58.411 ID:NI+dPWf30.net

煙草やらギャンブルやら女遊びやら、一通り経験してあんなの大したことかったと言い捨てるのが健全?
付き合いで吸えもするのが健全?
貰い煙草で上手く立ち回れるのが健全?
子供が出来て断つのが健全?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:11:54.927 ID:NI+dPWf30.net

生きやすさや健全や通過儀礼は法律や命より重いわ。

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 15:03:10.487 ID:w1vnD1p90.net

>>91
だよな
家のベランダで吸うもんじゃないよな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/21(火) 14:25:42.804 ID:YmwU/CQQp.net

海外旅行した事ある奴なら知ってるけどヨーロッパでもアメでも東南アジアでも外人はそこら中でスパスパ吸ってるし日本がいかに異常な国かわかるよ

最新情報カテゴリの最新記事