中国軍「200万人いるけど、そっちは?」日本軍「え、えっと…20万人…」

中国軍「200万人いるけど、そっちは?」日本軍「え、えっと…20万人…」

1 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:03:49.54 ID:xKVaHP+/0.net
中国軍つよすぎだろ…

31 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:19:40.58 ID:rHD/W4dXM.net

>>26
すまん日本の話やで

47 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:27:06.61 ID:s352LXXz0.net

核兵器のない世界って残酷だよな
戦争ダラダラ長引かせて苦しめるんだから

21 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:15:32.27 ID:pZAI60mP0.net

>>18
防衛費増やすなら核シェルター全国に配備すべきやろ

25 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:16:52.49 ID:xKVaHP+/0.net

これ本当に倒せるんか…?

65 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:51:42.04 ID:K/UI1rPK0.net

>>59
内乱は去年あたりから数件起きてるらしい。
戦闘機同士が市街戦やってる動画をユーチューブで見た。
最近も謎の爆発音が聞こえたりしてるからそれかもしれん

28 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:18:53.92 ID:ci++1k5F0.net

前の戦争もその前の戦争もそのくらい人口差があったのにフルボッコしたからセーフ

44 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:25:15.55 ID:pZAI60mP0.net

>>42
でも上海にはフリーダムガンダムおるしな

43 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:24:48.17 ID:pZAI60mP0.net

>>37
むしろ中国少ないくらい

54 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:35:31.63 ID:5Py0+0m/a.net

なお上陸する前に撃沈される模様

50 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:31:07.54 ID:K/UI1rPK0.net

しかも脱走する時に手ブラで逃げてくれればいいが、
銃を持って逃げたら、中国国内で略奪暴行し始めるんやで。
第5次南京事件やな

かと言って、脱走する者は追わないから安心しろアル!
とも言えないだろうしな

66 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:52:02.86 ID:Yooam5iJ0.net

>>61
それで負けたのが我らが日帝です笑

53 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:34:41.16 ID:K/UI1rPK0.net

中国の空母は港を出てすぐ止まるらしいからな。
武器はみんな鉄クズと同じなんだよ

49 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:30:43.53 ID:0qL3F12y0.net

>>8
5.4兆円使ってこれってコスパ悪くない?
兵員なんか技能実習生使えよ

67 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:54:37.05 ID:ArIOya7+0.net

>>55
人間を殺してるのにやけに嬉しそうだな

59 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:46:34.81 ID:4h/WT9se0.net

中国の軍閥同士の仲悪いみたいなのは大丈夫なんかね
流石に戦争勝ってから内乱起こすくらいの忍耐はあるやろうか

3 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:04:27.91 ID:xKVaHP+/0.net

中国軍

現役兵員 2,035,000名
 陸軍 965,000名
 海軍 260,000名(海軍陸戦隊 約35,000名)
 空軍 395,000名(空挺旅団6個)
 戦略ロケット軍 120,000名
 戦略支援部隊 145,000名
 その他 150,000名
 準軍隊 500,000名
予備役兵員 約510,000名

35 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:21:18.12 ID:m9fk4Mzc0.net

でも日本には大和魂があるから 1 人で中国兵 1000 人くらい余裕で相手にできるんだが?

8 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:07:16.37 ID:saQ92vtB0.net

日本にはアメリカがついてるから

8 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:07:16.37 ID:saQ92vtB0.net

日本にはアメリカがついてるから

39 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:23:52.54 ID:CKpA+n7Z0.net

そう言えば自称未来人で中国が世界制覇した未来から来た奴知らんな
みんなインドがすごい言うて帰ってったけどどうなんやろ

41 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:24:36.27 ID:K/UI1rPK0.net

中国軍なんて0人だよ
昔から中国兵は逃げるので有名なうえに、
1人っこだから家系が途絶えるからみんな逃げるよ

7 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:06:30.31 ID:xKVaHP+/0.net

中国軍装備

戦略ロケット軍
 大陸間弾道ミサイル 116基
 中距離弾道ミサイル 110基+
 準中距離弾道ミサイル 194基
 短距離弾道ミサイル 189基
 地上発射巡航ミサイル 108基
海軍(核戦力)
 原子力潜水艦 6隻
その他
 人工衛星 161基

60 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:47:06.78 ID:fDiXZWX60.net

そもそも日本相手ならいくらでもイキレるけどアメリカが第七艦隊持ち出して核ぶち込むぞいいながら制空権取るだけで逃げ帰りそうな気はするが
まあアメリカに金渡して台湾諦めさせたら知らんけど

4 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:04:58.14 ID:xKVaHP+/0.net

強すぎる…

15 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:09:46.56 ID:xKVaHP+/0.net

こんなの勝てるわけないお…

13 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:08:36.67 ID:xKVaHP+/0.net

中国空軍

 爆撃機 176機
 戦闘機 517機
 戦闘機/攻撃機 972機+
 攻撃機 140機
 電子戦機 21機

16 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:10:41.23 ID:t+N8d1i50.net

>>1
戦力差は分かったから、日本は今後どうすればいいと思う?戦闘を避けるために尖閣・沖縄と少しずつ身売りしていくとか?

36 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:22:59.21 ID:c0vhNmHcM.net

日本って大陸間弾道ミサイル持ってる?

64 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:50:32.62 ID:ci++1k5F0.net

元日本領土やから
日本のものやけどな

10 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:08:06.20 ID:t+N8d1i50.net

そもそも核持ってる国と戦おうとは思わんこったな

6 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:05:57.99 ID:8Duatwpm0.net

ひとりで10体くらい倒せばいけるか?

61 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:49:04.33 ID:5Py0+0m/a.net

日中戦争の時逃げ回ってた人民解放軍にまともな戦争なんかできんやろ

20 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:15:00.78 ID:pZAI60mP0.net

>>8
人口比で考えたらむしろ中国軍少ないやろ
陸軍も海軍も空軍も
10倍いていいんだから

19 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:14:13.08 ID:rHD/W4dXM.net

とりあえずドローン兵器揃えんとアカンやろ

42 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:24:36.95 ID:zDGzJ/840.net

日本にはガンダムと吉田沙織がいるからむてきや✌😎✌

29 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:19:04.05 ID:pZAI60mP0.net

>>27
1発でガチで終わらせるならワシントンに撃つやろ

9 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:07:40.59 ID:xKVaHP+/0.net

中国陸軍

 主力戦車5,400両
 水陸両用装甲車両 750両
 装甲戦闘車 1,000両
 歩兵戦闘車 7,200両
 装甲兵員輸送車 4,350両
 自走砲 2910両
 牽引砲 1,234門
 自走迫撃砲 1,250両
 多連装ロケット 1,640基+
 迫撃砲 2,800門
 上陸用舟艇 255隻
 攻撃ヘリコプター 300機+
 多用途ヘリコプター 208機
 地対空ミサイル 614基+
 対空火砲 7,396両/門

58 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:42:42.70 ID:K/UI1rPK0.net

例えば、ドローンや空爆で台湾の対艦ミサイルを無力化できるか?
まず無理だろうな。
できたとしても、それを確認するには軍艦を出してみるしかない。
そんな棺おけに乗る兵士が乗るわけない。
台湾海峡を挟んで戦争しようなんて狂人やで

2 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:04:26.67 ID:5tSHADeRd.net

北朝鮮

18 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:13:32.37 ID:saQ92vtB0.net

>>16
一番大事なのは避難訓練

33 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:20:34.47 ID:pZAI60mP0.net

>>30
第6世代戦闘機の構想はそう

57 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:42:01.59 ID:Yooam5iJ0.net

アンチ乙竹槍ネトウヨ兵800万人いるから

26 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:17:30.50 ID:pZAI60mP0.net

>>19
中国はドローンでも世界一やん

51 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:32:00.46 ID:K/UI1rPK0.net

>>48
山上が実力を証明しただろ

22 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:15:45.62 ID:LUQaUJTj0.net

現代戦って航空機から無数のドローンを飛ばす戦いになるんかな?
ガンダムの世界みたいでなんかワクワクするわ

34 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:20:52.99 ID:CKpA+n7Z0.net

中国とタイマンする訳やないから意味ないやろ

12 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:08:34.55 ID:M0vYFm2Zd.net

アンチ乙
未来の総理大臣が人口6000万でいいって言ってるから10万人になるぞ

11 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:08:17.12 ID:xKVaHP+/0.net

中国海軍

 潜水艦59隻
  原子力潜水艦 6隻(戦略ミサイル軍既述)
  攻撃型潜水艦 46隻
  弾道ミサイル潜水艦 1隻
 水上艦艇 86隻
  航空母艦 2隻
  巡洋艦 3隻
  駆逐艦 36隻
  フリゲート 45隻
 哨戒艦艇・沿岸戦闘艦艇 約196隻
 機雷敷設艦艇・掃海艦艇 57隻
 強襲揚陸艦 9隻
 揚陸艦 49隻
 上陸用舟艇 60隻
 海軍航空機 446機

30 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:19:07.25 ID:Mo6vbb/ir.net

>>22
コックピットに乗るんか

69 :風吹けば名無し:2023/02/20(月) 11:56:14.05 ID:B3C1x00S0.net

>>33
2050年ぐらいに試作機が出来て、2060年にやっと配備されそう

なんでも実況Jカテゴリの最新記事