朝日新聞の言論サイト「論座」終了へ [156193805]

朝日新聞の言論サイト「論座」終了へ  [156193805]

1 ::2023/02/15(水) 22:26:31.32 ID:Nb3QmVqy0●.net ?PLT(16500)

朝日新聞社は15日、運営するインターネット上の言論サイト「論座」を7月に終了すると発表した。「新たなオピニオンサイトを今春をめどに開設する予定です」とコメントしている。

朝日新聞社は平成7年にオピニオン総合誌「論座」を創刊したが、20年に休刊した。22年にネット上に「WEBRONZA(ウェブロンザ)」を開設し、後に改称。これまでに2万本を超える論考を発信してきた。

同社のグループ企業の朝日新聞出版は1月、100年を超える歴史を持つ雑誌「週刊朝日」を5月末で休刊することを発表している。

https://www.sankei.com/article/20230215-AEPMFNXW2JKMJCMF3LXGO4F4WE/

60 ::2023/02/15(水) 23:33:56.51 ID:FV1EkrRD0.net

「ちょんの間」で再開しそうw

20 ::2023/02/15(水) 22:37:50.70 ID:1D85uhNq0.net

名前がいちいち偉そうだよなw

13 ::2023/02/15(水) 22:35:34.27 ID:JMYAaFoq0.net

Dr.ナイフなんぞに連載を持たせるレベルだったしな

19 ::2023/02/15(水) 22:37:49.92 ID:IzY0919E0.net

なんや?共産党のこと批判して総括されたんか?

9 ::2023/02/15(水) 22:32:07.34 ID:blrlFGlH0.net

論(点先取)座

111 ::2023/02/16(木) 07:19:52.38 ID:ixVP8l0X0.net

パヨクの妄言タレ流しサービスなんて需要無いし

44 ::2023/02/15(水) 23:02:36.69 ID:gKSjcVui0.net

ギャオオオオン!言論弾圧!オギャアアアア!
表現の自由ガアアアアギャアアアア!!!!
アベアベアベネトウヨジミンツボツボガガガガー!!!

<#`Д´>

119 ::2023/02/16(木) 08:38:29.02 ID:iZmrDn0A0.net

>>2
はえーよw

32 ::2023/02/15(水) 22:51:50.49 ID:sBO2ry7C0.net

正論と諸君は雑誌で生き残ってるんだっけ?

78 ::2023/02/15(水) 23:59:07.06 ID:CDO+iRAC0.net

>>54
雑誌はやたら廃刊新創刊してるからな
サイトも似たようなもんだと考えてるんじゃね

17 ::2023/02/15(水) 22:37:00.36 ID:RL3eDOov0.net

 
汚物の処理に買ってやれよ朝日新聞。
 
  

46 ::2023/02/15(水) 23:08:40.20 ID:blrlFGlH0.net

査読ってさ論理的誤りが無いかチェックする事なのに
まるでポリシーチェックだからな

そりゃ読めたもんじゃない

24 ::2023/02/15(水) 22:40:24.14 ID:/lMsGpXZ0.net

ロンザイヌ

28 ::2023/02/15(水) 22:43:46.29 ID:BWYECFaP0.net

言論が自由で、様々な人が活発に出入りするサイトなら知ってるぜ
5ちゃんねるニュース速報板って言うところだぜ
ぜひ見に来てくれよな

82 ::2023/02/16(木) 00:01:39.86 ID:dNBgASHl0.net

勝部元気せんせぃの原稿が読めるのは便座だけ

129 ::2023/02/16(木) 13:40:43.69 ID:/oCzz8RP0.net

アゴラに負けてるし
朝日はまだハフポストがあるから

49 ::2023/02/15(水) 23:13:48.17 ID:6TT9OGSo0.net

ライター陣がDr.ナイフみたいなキチを起用しようとするくらい終わってたからな

127 ::2023/02/16(木) 10:30:04.60 ID:diX9RxTs0.net

>>116
左翼と馬鹿にしつつも、朝日と一緒にスラバウクレイーニしてるんじゃねーの?キミ🤨

97 ::2023/02/16(木) 01:23:11.79 ID:TxLvG9UX0.net

パヨ論壇とか読む価値ないからな

47 ::2023/02/15(水) 23:10:42.40 ID:Qck+Sroy0.net

まだあったんか

69 ::2023/02/15(水) 23:47:24.66 ID:FV1EkrRD0.net

チョソコーの巣がまたひとつ消えちゃうなw

5 ::2023/02/15(水) 22:29:56.75 ID:ljUJV1DA0.net

元々雑誌だったんよな
落ちぶれすぎ

106 ::2023/02/16(木) 06:36:17.37 ID:vZXZuive0.net

>>103
なんとか税金をもぎ取ろうとしてるのかな。

125 ::2023/02/16(木) 10:26:51.92 ID:NP7uLRHM0.net

アサヒビール「風評被害助けて」

89 ::2023/02/16(木) 00:17:22.09 ID:s7aJ4vp+0.net

築地の不動産屋になりそう

35 ::2023/02/15(水) 22:54:01.90 ID:yPjN8VGZ0.net

アサヒっていうだけで嫌だろw

15 ::2023/02/15(水) 22:36:35.21 ID:U96RW4u70.net

キチガイの巣を壊すな

16 ::2023/02/15(水) 22:36:49.95 ID:+e1whNtw0.net

アカの機関紙

66 ::2023/02/15(水) 23:40:57.85 ID:SvkRJybJ0.net

>>51
毎年赤字増えてんだから10年も持たんよ

140 ::2023/02/17(金) 10:47:38.23 ID:N57pn7CV0.net

>>139
ちょっと待ってください、ゲンダイレベルなら週刊朝日と同格じゃないですか

92 ::2023/02/16(木) 00:58:07.63 ID:vKkzOXpT0.net

【ひろゆき】“高齢者は集団自決”の成田氏発言が海外へ飛び火に私見「朝日新聞が従軍慰安婦のデマ記事を書いて海外で広まったのと同じ」 [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676446984/

朝日の所業は定期的に蒸し返して決して忘れないようにしたいね
朝日が赤報隊の件を毎年書くのと同じように

26 ::2023/02/15(水) 22:41:51.93 ID:CRZrbeIY0.net

馬鹿が書いて
馬鹿が売って
馬鹿が読む

57 ::2023/02/15(水) 23:31:03.56 ID:ADJ6wrFy0.net

我々パヨクの貴重なオピニオンサイトが
日本の右傾化、戦前回帰が心配だ

57 ::2023/02/15(水) 23:31:03.56 ID:ADJ6wrFy0.net

我々パヨクの貴重なオピニオンサイトが
日本の右傾化、戦前回帰が心配だ

50 ::2023/02/15(水) 23:18:49.13 ID:TN2QKm1c0.net

新規の読者が見込めないからもう終わりよ

18 ::2023/02/15(水) 22:37:39.10 ID:n51jRyS50.net

どんなもんかと見に行ったらトップがいきなり郷原のアベガー記事で笑った

10 ::2023/02/15(水) 22:32:47.03 ID:CRZrbeIY0.net

言葉の力を信じてるのなら辞めないよね?
お金が欲しかっただけなんじゃないの?

22 ::2023/02/15(水) 22:39:02.25 ID:+e1whNtw0.net

分派は粛清されるのみ

114 ::2023/02/16(木) 07:41:51.42 ID:pkvNSeHj0.net

なんで?自称リベラルの年寄りはITを使いこなせないから?
それともネットを利用するだけの金もないから?

79 ::2023/02/15(水) 23:59:59.68 ID:Ui1CRNG50.net

そろそろ本体の新聞も……

139 ::2023/02/17(金) 10:43:47.63 ID:7Oc8hDMU0.net

>>131
さすがにゲンダイのレベルまでは堕ちたくなかったってことだろ

95 ::2023/02/16(木) 01:14:17.17 ID:NkdRsHHZ0.net

>>34
くっせぇ!

45 ::2023/02/15(水) 23:06:45.71 ID:XmTxntKr0.net

>>2
うまい

39 ::2023/02/15(水) 22:57:44.90 ID:CDO+iRAC0.net

右にしろ左にしろ論壇なんて結局何にもならなかった
ただ学者やその崩れがわちゃわちゃしてただけだった

64 ::2023/02/15(水) 23:36:23.35 ID:nr3+BAzA0.net

日本人の敵アホ朝が終われ

131 ::2023/02/16(木) 22:02:19.13 ID:lHnkn3ot0.net

アベガーに特化すればキチガイが集まるのに。

11 ::2023/02/15(水) 22:33:15.93 ID:RFBgfG+d0.net

正論に負けたな

88 ::2023/02/16(木) 00:16:20.70 ID:f9Vq03W60.net

なお、論戦を掲げてる当人たちは、只管正義を主張するばかりで議論する気など毛程もないのであった

132 :リケッチア(東京都) [US]:2023/02/17(金) 05:29:38.69 ID:IN3lPQAf0.net

戦後のマスコミやNPO・NGOや被差別利権団体も全く同じで中身が朝鮮人だらけ

98 ::2023/02/16(木) 01:25:22.76 ID:XUfL26go0.net

産経等もオピニオンサイト作ってるけどあまり上手く行ってるとは言えないからな
誰でも論客になれるWebとの相性は良くないだろうな

ニュー速カテゴリの最新記事