【MLB】筒香嘉智、NPBからのオファー「何球団からも」、挑戦諦めず 今季レンジャーズマイナーからスタート [Ailuropoda melanoleuca★]

【MLB】筒香嘉智、NPBからのオファー「何球団からも」、挑戦諦めず 今季レンジャーズマイナーからスタート  [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/02/06(月) 20:34:54.44 ID:8vzIjbF59.net
2/6(月) 19:03配信

 レンジャーズとマイナー契約を結んだ筒香嘉智外野手(31)が6日、米4年目のシーズンスタートを前にオンライン取材に応じた。

 昨年8月にパイレーツから自由契約となった筒香。今季はレンジャーズとマイナー契約を結び、20日(日本時間21日)からはアリゾナ州サプライズでのメジャーキャンプに招待選手として参加する。厳しい道のりではあるが、メジャー昇格を目指してアピールする立場となる。

 昨季終了後には「本当に非常にありがたい話で日本の球団も何球団からもオファーを頂いた」と明かした筒香。それでも「色んな球団の方からオファーを頂きましたので、非常に考えさせていただきましたし、本当にいいオファーを頂いて感謝しています」と前置きしながら「僕の中ではアメリカに挑戦すると決めたので、日本でのプレーを第一に考えるという感覚はなかった。僕の中ではアメリカでプレーをしたいという自分の中の決断でした。何かすごく迷った中での決断という感覚はないです」。メジャーへの挑戦を続けることに迷いはなかった。

 昨季は開幕直後に腰を痛めたことで負傷者リスト(IL)入りも経験。「最後ブルージェイズのマイナーでプレーしている時も痛みが取れていなかった」と、シーズン最後まで状態が回復することはなく、本来のスイングも出来なかった。シーズン終了後には状態は徐々に回復しており「回復して痛みが全くない状態でプレーできる。スイングは非常にいい感覚。僕の中では非常にいい感覚。自信を持って打席でスイングできる状態です」と自信をのぞかせた。

 DeNAで通算205本塁打を放ち、17年の第4回WBCでは4番にも座った筒香は、19年シーズン終了後にポスティングシステムでのメジャー挑戦を決断。レイズと2年契約総額1200万ドル(約13億1000万円=契約当時のレート)を結んだ。新型コロナウイルスの影響で60試合の短縮シーズンとなった1年目の20年は、開幕スタメンをつかむと、51試合の出場で8本塁打、打率1割9分7厘でワールドシリーズの舞台も経験した。

 21年も「1番・一塁」で開幕スタメンに名を連ねたが、不調で5月に戦力外通告を受け、ドジャースへ移籍。だが、新天地でも調子は上向かず再び戦力外通告を受けてパイレーツ入りすると、43試合で8本塁打を放つなど復調し、22年のパ軍との再契約をつかみ取った。22年は50試合で2本塁打に終わり、再び8月に自由契約となり、ブルージェイズとマイナー契約を結ぶもメジャー昇格はならなかった。

 ここまでメジャー3年間で通算182試合に出場し、18本塁打、75打点で打率1割9分7厘。多くの選択肢がある中で、今季はマイナー契約からのメジャー昇格を目指すことを決断した。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/4946db16b0bea3caf506f64c3a94a0d51241ffd0

152 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 18:01:07.32 ID:h/z6Nh/q0.net

??「筒香くん、我が軍はレフトを空けて待ってるよ!」

148 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 17:32:15.79 ID:cvXDFt/g0.net

有原とか山口みたいなゴミとは違うな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 22:16:37.40 ID:twDxh0+40.net

球を見過ぎだから
もうちょい早めのカウントから狙っても良いと思う

89 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 22:34:47.83 ID:COEA3lXC0.net

日本人打者年間最高スタッツ
イチロー 打率 372
イチロー 安打 262 (メジャー記録)
イチロー 得点 127
松井秀喜 打点 116
イチロー 盗塁 56
イチロー 敬遠 27
イチロー 塁打 320
イチロー 二塁打 34
イチロー 三塁打 12
大谷翔平 本塁打 46
イチロー 出塁率 414
大谷翔平 長打率 592
大谷翔平 OPS 965

26 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:01:57.84 ID:h6+di0S80.net

諦めない姿勢は素晴らしと思うが伸びしろは無いから
今後メジャーに昇格することは無いと思う
努力や向上心は素晴らしい

38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:07:46.75 ID:w+7tY8lX0.net

オファーって強奪球団のあそことあそこかな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:43:11.21 ID:uS1e78K10.net

>>5
結局は戻れる場所があるからとりあえずマイナーでだろ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/02/10(金) 14:10:26.92 ID:fpfrAAtx0.net

去年の秋山みたいに、シーズン途中に出戻りだわな…

51 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:23:15.63 ID:3+BJ9fq80.net

なんだかんだ言って、逃げないのは立派やな。

141 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 12:15:36.57 ID:Zt7GKORm0.net

期待してないけど頑張れよ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:23:44.84 ID:oh4SMbok0.net

マイナーから這い上がって活躍した日本人いないんだから帰ってくればいいのに

101 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:24:10.56 ID:wQNHfEXs0.net

ええ?
帰ってきた方が絶対に良いって

53 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:27:37.39 ID:Dgk81w310.net

こっちのが金良いんだろうな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/02/10(金) 10:33:47.06 ID:J0Zr4FD30.net

>>184
はいはい、あなたは賢いねえ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:04:33.28 ID:6LukLizo0.net

速い球に対応できないんだからもうアッパー辞めれ
ダウンスイングで当てにいけば自ずと数字は伸びる

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:07:09.50 ID:Lq58eqvC0.net

チコちゃんの筒香ファン設定は無かったことになってるよね

17 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 20:55:50.78 ID:rhQKZx+b0.net

あの打撃から調整するなら本当にジャイアンツしかない気がする

90 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 22:54:58.07 ID:rGpO1Rwm0.net

>>34
帰らない覚悟でメジャー行ったのって野茂くらいじゃねえの?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 20:40:24.80 ID:f1pTuC5/0.net

マイナー落ちですぐに逃げ帰ってきたブサイクよりはるかに尊敬できるわ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:55:15.98 ID:gX4Ao65P0.net

もう打てるイメージ湧かないわ・・・
日本代表だったのに

66 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:45:56.35 ID:aHGFbnUP0.net

もうアメリカでは潮時だと思うけどな
そもそもメジャーは契約社会だから、出場保証手形がないと上がれないんじゃない

24 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:00:57.02 ID:nA/VZj1E0.net

帰ってこいよ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/02/10(金) 14:04:31.88 ID:SE1bjV7z0.net

マイナー契約かメジャークビになって日本に帰ってきたら育成からしか契約出来ないようにルール決めたら?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:40:40.53 ID:hSb77/lC0.net

>>100
筒香は違うだろw

よせばいいのに去年1年契約にしたから
今年マイナー暮らしが1年続いたら
年収200万円だぞw
日本に帰れば最低でも3億はもらえるのにw

49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:21:50.00 ID:ZR0+XhB90.net

オファーじゃなくて問い合わせじゃないの

189 :名無しさん@恐縮です:2023/02/10(金) 14:16:36.78 ID:HmFVUn960.net

>>186
>>185←コイツはバカなんだよ察してやれw

27 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:03:06.81 ID:f989bGoc0.net

レッドソックスに移籍した天才バットマン吉田は選球眼いいし苦手な球種ないから普通に活躍するだろうけど焦らないようにな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:14:49.07 ID:fJakRIH30.net

>>12
5安打 0本塁打のノリがなんだって?

93 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:03:15.37 ID:nvEfkT/N0.net

ウェイトトレーニングはまだやってないのか?

124 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:32:31.20 ID:8lqfSRue0.net

>>121
球をずっと眺めてからバットを引いてトップに入れるとキャッチャーミットにボールが入ってる

96 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:10:19.81 ID:qh+B+YOO0.net

>>36
そうなんか
あと芸人の漫才で筒香ネタがあったけどあれもうやってないだろうな
今更村上に変えるのもイメージ悪いし

80 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 22:10:06.98 ID:RfEDvYCb0.net

大谷が特別過ぎるな
吉田も筒香コースあるかも

32 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:04:53.37 ID:NRsWyt180.net

あの不細工と比べて根性あるな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:08:15.56 ID:TFzQbFJ80.net

今ならオリックスとソフトバンクの争奪戦で
かなり良い条件で契約できるだろうに

98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:14:11.85 ID:Lq58eqvC0.net

>>90
野茂はNPBから追放同然でのメジャー挑戦
退路を断たれての渡米だったから覚悟が違う

139 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 11:52:35.83 ID:duJotXHh0.net

メジャー挑戦打者は上がり目がなあ
初年度アカンかったらもうアカンと思ってるが筒香が流れ変えてくれるかもしれん

54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:28:47.02 ID:qWJV+xgd0.net

バッティングが硬くて鈍くて柔軟性にかけるイメージがあるんだよな四股踏んで股割きして序の口からやり直そう?

166 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 12:32:38.85 ID:dlKAgtbo0.net

>>162
一塁山川、三塁村上、左翼吉田で埋まってる
控えに岡本もいるし

132 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:04:07.07 ID:njMAgoFu0.net

有原が1番ダサい

10 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 20:44:17.18 ID:bieyP30A0.net

2年1200万ドルの契約金受け取って何の戦力にもなってないんだろ?
イチローや松井が築いた日本人選手の評価を食い潰したボンクラでは終わりたくないわな。

188 :名無しさん@恐縮です:2023/02/10(金) 14:12:01.03 ID:hZ+MIDGG0.net

無理だよ。自分でわかんないのかよもう

76 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:55:28.48 ID:L+FBFmhj0.net

すぐ帰ってくるクズより応援したい

143 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 12:20:13.56 ID:/5J/Z0CC0.net

パイレーツからの複数年オファー断って単年とかやらなきゃ今年は40人枠にいれたのに

59 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:34:59.14 ID:Dgk81w310.net

>>58
アジャストできてないだけな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 12:53:08.94 ID:9Sc7E27e0.net

>>84 >>161
青木や稼頭央くらいやれてるなら元の鞘に収まるオファーがありそうだけど
どうなんだろうね
NPB球団が助っ人で取るのはマイナーのトップから少し落ちる級だよね

179 :名無しさん@恐縮です:2023/02/10(金) 06:57:37.30 ID:9dNKSj5y0.net

日本のプロやきうと、アメリカのメジャーは違うスポーツなんだと、そろそろ気付け。
日本流の練習をしていても、メジャーでは通用しない。

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:47:17.57 ID:pKhns0Tn0.net

打率1割9分7厘で年収も少ないけどメジャー挑戦が楽しいんだろうな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/02/10(金) 07:19:58.43 ID:GZFkl/tI0.net

根性あるなぁ
筒香はもしかしたら技術面じゃなくキャプテンシーが発揮できる環境で力を発揮出来るタイプなのかもな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 20:38:16.64 ID:X+zqvBAy0.net

これはかっこいいわ
応援する

44 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:17:19.87 ID:PJIM1ry20.net

ヌートバーの成績に文句言ってるやつがいたが筒香よりも数段上のバッターだからな

芸スポ速報+カテゴリの最新記事