中国人・韓国人の9割「福島産の食品は危険」 処理水放出についてアンケート [123322212]

中国人・韓国人の9割「福島産の食品は危険」 処理水放出についてアンケート  [123322212]

1 :キネオスポリア(東京都) [NL]:2023/02/14(火) 20:03:31.41 ID:stpnonDN0●.net ?PLT(14121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 春から夏頃に予定されている東京電力福島第一原子力発電所の「処理水」海洋放出で、放出が行われた場合に福島県産食品が危険だと考える人が、
韓国と中国で約9割に上ることが東京大学のアンケート調査でわかった。日本は約4割で、海外向けの風評被害対策の難しさが浮き彫りとなっている。

 処理水は国の基準値以下に薄められて海洋放出されるため、環境や人に影響がないことは科学的に証明されている。
調査は昨年3月、東大の関谷直也准教授(災害情報論)が実施し、今月8日のシンポジウムで発表した。日本、韓国、中国、台湾、
シンガポール、ロシア、ドイツ、フランス、英国、米国の計10か国・地域の大都市でインターネット利用者計3000人(20~60歳代)を対象にした。

 その結果、「海洋放出が行われた場合、福島県産食品の安全性をどう思うか」との質問に対し、「とても危険だ」と「やや危険だ」との
回答の合計が日本は36%だった。一方、残る9か国・地域はいずれも6割を超え、高い順から韓国93%、中国87%、ドイツ82%、
フランス77%、台湾76%、米国74%と続いた。

 処理水は事故で溶け落ちて固まった核燃料を冷却した後の汚染水を、多核種除去設備(ALPS=アルプス)で浄化処理し、
トリチウム(三重水素)以外の大部分の放射性物質を取り除いた水。関谷准教授は「情報や説明を聞いても考えはそう簡単に変わらない。
今後も丁寧な情報発信が必要だ」と指摘している。

https://www.yomiuri.co.jp/science/20230214-OYT1T50119/

131 ::2023/02/15(水) 02:54:38.99 ID:Qck+Sroy0.net

別に早く死んでもいいから福島産だろうが何でも食ってるが
全然死ねないんですけど

8 :カウロバクター(東京都) [DE]:2023/02/14(火) 20:06:24.54 ID:3FOTXsSB0.net

処理水貯めさせたの菅だからな
そしてその時ただちにー連呼してたのが枝野な

136 ::2023/02/15(水) 05:51:43.57 ID:/up8LBwc0.net

とはいえ中国産韓国産よりは安全なんだよな

81 :バクテロイデス(埼玉県) [IT]:2023/02/14(火) 21:02:45.11 ID:7INodPYA0.net

福島産と九州産が並んでたら九州産を選んでしまうだろうな
単なる偏見や先入観でしかないのかもしれないけど食材に関して神経質になる人はそこそこいるだろうね

9 :レジオネラ(ジパング) [NL]:2023/02/14(火) 20:06:29.61 ID:hA8y+s+60.net

IAEA判断にも従えないらしいなw

97 :バチルス(東京都) [JP]:2023/02/14(火) 21:38:40.42 ID:kH34OFzk0.net

>>1
>>2
汚物を撒き散らす地球のガン細胞、中国








72 :ニトロソモナス(静岡県) [NL]:2023/02/14(火) 20:46:55.76 ID:3bnAcala0.net

フランス77%ってお前ら核再処理施設で福島の何百倍もトリチウム放出しているの知らないのか?

6 :アナエロリネア(宮城県) [TR]:2023/02/14(火) 20:06:02.92 ID:afErS2lv0.net

最早福島人は放射能出てるだろ
ガイガーカウンターでも近づけてみてほしいものだ

94 :エントモプラズマ(神奈川県) [US]:2023/02/14(火) 21:25:23.01 ID:r0MrSnsC0.net

それでも半島の食いモンよりは放射線量少ないんじゃないの

18 :ビブリオ(神奈川県) [US]:2023/02/14(火) 20:09:29.54 ID:ird2CpJS0.net

不思議と福島産の物って全く見ないけど隠して混ぜてるのかな?

119 :カルディオバクテリウム(羽前國) [US]:2023/02/14(火) 22:24:12.20 ID:PE00293F0.net

まあでもこれは仕方ないんじゃない?
俺らだって中国産韓国産の物なんてたとえ審査基準をクリアしてても食いたくないだろ

21 :プランクトミセス(埼玉県) [GB]:2023/02/14(火) 20:10:31.46 ID:MhrM31mY0.net

間違った情報を掴まされて更にそれを信じ込んでしまうようなアホは救いようがないな

129 :アルテロモナス(茸) [US]:2023/02/15(水) 01:38:38.21 ID:iDoc213K0.net

東京の芸能人が60代でバタバタ死んでるから
そりゃよほど頭が弱い子以外は関東産の農産物なんか食わないだろ
水道水飲めないからミネラルウォーターのコストも莫大だし

63 :ニトロスピラ(埼玉県) [CA]:2023/02/14(火) 20:41:54.09 ID:8XWHfiWY0.net

>>18
普通に見るけど?
買い物行くのカーチャンだけなんでしょ?

24 :カンピロバクター(茸) [EU]:2023/02/14(火) 20:12:22.76 ID:Bw5W9MBr0.net

原発事故関連で風評被害云々言われても説得力に欠けるんだよなぁ

15 :フソバクテリウム(千葉県) [AU]:2023/02/14(火) 20:08:41.04 ID:vSDiulUu0.net

>>10
アメリカから気球が飛んで来ると言う中国人に気流海流を理解度させるのは無理

115 :ハロプラズマ(岐阜県) [CN]:2023/02/14(火) 22:19:59.21 ID:SPlnYG5N0.net

中華産は避けるがメンマだけは買う 朝鮮産はマジで避ける日本のキムチも買わなくなった朝鮮嫌いになって辛い物も食わなくなった

121 :アカントプレウリバクター(大阪府) [US]:2023/02/14(火) 22:48:52.03 ID:utfbLkhh0.net

>>1

その2カ国以外では、9割が安全と回答。

117 :フランキア(東京都) [CN]:2023/02/14(火) 22:23:38.04 ID:Q1I2faI80.net

福島産、避けれる時はなるべく避けるわ

71 :テルモゲマティスポラ(茸) [US]:2023/02/14(火) 20:45:12.12 ID:IK5RtU7d0.net

>>2
わかってんじゃん。

サッサと帰れ。

日本語話すな。

キモいんだよ。

33 :フィシスファエラ(福岡県) [US]:2023/02/14(火) 20:18:46.24 ID:j8td+HzS0.net

放射能がヤバいかAIちゃんに聞いてみた

放射線は、人体に対して有害な影響をもたらすことがあります。
放射線は、細胞やDNAに影響を与え、発がん性を引き起こす可能性があります。
また、放射線によって免疫システムが損傷され、疾患や異常を引き起こすこともあります。

放射線の量や強さ、曝露時間、曝露した部位などによって、放射線がもたらす有害影響は異なります。
小さな量の放射線であっても、長期間曝露すると、積算して大きな有害影響を引き起こすこともあります。

放射線による有害影響を最小限に抑えるためには、放射線の曝露量を最小限に抑えることが重要です。

あれれー?安全厨さん
話がチガウヨー

108 :アシドバクテリウム(光) [US]:2023/02/14(火) 21:52:42.83 ID:vaxSYw1u0.net

スプリクトの荒らし画像より、この中国🇨🇳の怪物たちのが強っ!( ; ゚Д゚)♩

89 :ラクトバチルス(ジパング) [CN]:2023/02/14(火) 21:13:42.93 ID:yvosMHcz0.net

朝鮮半島なんか普通に放射能レベル異常に高い土地だから頭のおかしな朝鮮人だらけだろうが

110 :緑色細菌(神奈川県) [ニダ]:2023/02/14(火) 21:59:45.40 ID:Tf11a7yo0.net

韓国の海産物もヤバいだろ
デフォでノロウイルス付きやろ

29 :アナエロリネア(宮城県) [TR]:2023/02/14(火) 20:16:02.04 ID:afErS2lv0.net

>>25
韓国とか北朝鮮が垂れ流してる放射能汚染水にはノータッチだしな

99 :バチルス(東京都) [JP]:2023/02/14(火) 21:40:30.56 ID:kH34OFzk0.net

>>2
>>1
【悲報】中国高層ビルガイジ和歌山県民だった
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571979827/

惨めw

7 :スネアチエラ(光) [US]:2023/02/14(火) 20:06:08.64 ID:ycUn0/vY0.net

中韓じゃなくてもイヤだろ

59 :ディクチオグロムス(山形県) [US]:2023/02/14(火) 20:40:11.29 ID:Oi745r990.net

中国産のレインボーウォーターの方がヤバいと思います

140 :デスルフロモナス(神奈川県) [US]:2023/02/15(水) 06:37:49.82 ID:DBD6IEMR0.net

これはシナチョンだけじゃなくて日本人も危険だと思ってるからw

44 :ニトロスピラ(神奈川県) [GB]:2023/02/14(火) 20:29:56.15 ID:7pGXUYD50.net

無知、自分の国の川や海を見ろ

95 :イグナヴィバクテリウム(茸) [GB]:2023/02/14(火) 21:25:52.23 ID:OMizsCOE0.net

プロパガンダの影響されやすさがそのまま表れてるな

105 :アシドバクテリウム(光) [US]:2023/02/14(火) 21:48:30.94 ID:vaxSYw1u0.net

恐すぎんだけど…

(;´∀`)♩

45 :フィシスファエラ(ジパング) [CN]:2023/02/14(火) 20:30:43.51 ID:IdNvfpLH0.net

>>37
玄奘は歩いて踏破したのだし
アメリカの気球は根性アルよ

28 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [BG]:2023/02/14(火) 20:16:01.14 ID:hZ88fnGW0.net

そんな日本に旅行に行きたがる アホミンジョクw

61 :デスルフレラ(青森県) [FR]:2023/02/14(火) 20:41:22.26 ID:qNMYQzYd0.net

>>54
建材にも変なの混じってて放射線量ヤバいんじゃなかった

14 :ラクトバチルス(東京都) [KR]:2023/02/14(火) 20:08:34.39 ID:N/B7toHa0.net

日本の海産物や食いもんはその通り危険だから手を出すな
自分所のを食っとけこの先ずっとな

112 :ハロプラズマ(岐阜県) [CN]:2023/02/14(火) 22:11:55.14 ID:SPlnYG5N0.net

>>79
気になるなら食べない方がいい オレはまったく気にならないから平気

143 :アカントプレウリバクター(東京都) [US]:2023/02/15(水) 07:04:42.28 ID:ebfVMQdR0.net

>>139
まぁ飲んでくれたまえ

20 :シュードモナス(愛知県) [US]:2023/02/14(火) 20:10:30.50 ID:BvDb3uKo0.net

この人たちそのスタンスで日本海側の海の幸食ってんの?

49 :ホロファガ(茸) [CZ]:2023/02/14(火) 20:34:07.63 ID:11Svj9j70.net

まあ日本人ですら福島県産は遠慮するくらいだから外人からしたら食えんだろうな…

37 :テルモアナエロバクター(神奈川県) [SG]:2023/02/14(火) 20:22:21.53 ID:93GCRBtP0.net

>>31
えらい遠回りしてきたなあw
そんなに気球って飛べるんかいなw

78 :クロロフレクサス(大阪府) [EU]:2023/02/14(火) 20:55:24.83 ID:Fq22GnTV0.net

フッ化水素は福島産にすれば、福島の雇用創出に加えレッドチームに流れなくなって、良いことだらけなんじゃね(´・ω・`)?

岡山なんだが、人形峠もやたらビビられているな。
放射線より、オカルトの方が優勢で笑えるがw

85 :クテドノバクター(茸) [US]:2023/02/14(火) 21:06:44.59 ID:hv6VI6Ee0.net

中国への輸出量は増えてるんじゃなかったっけ
韓国はニュースからはうまく読み取れない

どう感じてるのかは知らないが買ってくれるなら
どうでもよくない?

10 :キネオスポリア(茸) [BE]:2023/02/14(火) 20:06:31.67 ID:bPn0esXF0.net

シナチョンには関係ねぇだろ
死ね

128 :ナウティリア(東京都) [CA]:2023/02/15(水) 01:02:00.90 ID:I206vNBO0.net

酷いよお

146 ::2023/02/15(水) 08:48:37.69 ID:9a9t6PHo0.net

海洋放出と福島産がどう関係があるんだ
関係ないものを結びつけて質問すんなよ

単に福島で原発事故が起きたから安全でないと考えてるだけやろ

101 :アシドバクテリウム(光) [US]:2023/02/14(火) 21:41:44.89 ID:vaxSYw1u0.net

>>96
強っ!(;´∀`)♪

66 :クロマチウム(東京都) [ニダ]:2023/02/14(火) 20:43:56.05 ID:tn83c74h0.net

非科学的なアホには何説明しても無駄だから広報だの情報発信に無駄なカネ使うなよ

90 :カンピロバクター(大阪府) [NL]:2023/02/14(火) 21:18:06.03 ID:7lpTzw/t0.net

モニタリングはキチンとせないかんな。比較対象に
月城原発近海の海水も一緒にサンプルモデルとして
検査してほしい。

56 :フィシスファエラ(北海道) [ニダ]:2023/02/14(火) 20:38:42.74 ID:MZBfEvTn0.net

せやな。

ニュー速カテゴリの最新記事