【速報】各国の偉人で打線組んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【速報】各国の偉人で打線組んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 19:55:04.41 ID:imicOkJ00.net
🇯🇵日本
1 遊 坂本龍馬
2 二 伊藤博文
3 左 北条時宗
4 一 織田信長
5 右 源義経
6 三 福沢諭吉
7 中 野口英世
8 捕 聖徳太子
9 投 神武天皇

55 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:27:00.22 ID:/06OUr6pd.net

ローマ

カエサル
アウグストゥス
スキピオアフリカヌス
ウェスパシアヌス
アウレリアヌス
オドアケル
ネルウァ
クラウディウス

どうや?

24 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 19:58:51.53 ID:imicOkJ00.net

🇬🇷ギリシャ
1 中 アルキメデス
2 右 ピタゴラス
3 三 プラトン
4 左 ソクラテス
5 一 アリストテレス
6 遊 ヘラクレイトス
7 二 エピクロス
8 捕 タレス
9 投 ゼノン

45 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:18:57.88 ID:HD5+BLMn0.net

>>4
メンデレーエフとセルゲイ・コロリョフが入ってないあたり何も分かってない感が強い

75 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:36:38.98 ID:ReSjH2xH0.net

関心がない

67 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:31:30.50 ID:1Ka7x8EH0.net

>>65
打線じゃなくて監督な感じ

37 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:12:33.81 ID:HD5+BLMn0.net

🇨🇳中国
1 遊 始皇帝
2 二 李世民
3 右 趙匡胤
4 一 康煕帝
5 左 洪武帝
6 三 曹操
7 中 光武帝
8 捕 蔡倫
9 投 孔子

蔡倫は地味だが紙の発明という世界史上有数の大発明をやってる

62 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:29:57.12 ID:HD5+BLMn0.net

>>23
曹操は科挙という中国の根幹とも言える制度の創設に大きく関わってるからそこまでおかしくはないかと

46 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:19:28.91 ID:Jv3lpKav0.net

>>22

16 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 19:57:16.06 ID:IQw7k0wJa.net

>>2
三国志に偏りすぎやろ

60 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:28:30.37 ID:i9+AG6mp0.net

時宗が何かしたのかと思ったら実際に頑張ったのは鎌倉武士ではなく九州武士なんだよなあ

95 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:45:36.29 ID:i9+AG6mp0.net

大日本帝国の時点では東条をはじめとした無能な東北閥が明治のコンプレックス爆発させて昭和維新を唱えて破滅したんだから
当時とはだいぶ情勢が違うんだが

51 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:23:31.11 ID:6TSCaPlq0.net

>>50
あっこれかぁ!

38 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:13:05.77 ID:+kVSgvDH0.net

>>30
1中 始皇帝
2遊 劉秀
3三 康煕帝
4一 李世民
5捕 孔子
6左 楊堅
7二 毛沢東
8右 朱元璋
9投 武王

1右 源頼朝
2三 平清盛
3中 天智天皇
4投 聖徳太子
5一 桓武天皇
6左 明治天皇
7二 卑弥呼
8捕 徳川家康
9三 安倍晋三

こんなもんか?
中国は長すぎる&多すぎるから最重要人物しかピックアップできんけど

57 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:27:19.04 ID:OuFG7tMf0.net

>>6
バッテリー一見相性悪いように見える

87 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:41:05.67 ID:+kVSgvDH0.net

>>79
永楽帝引き当ててる時点で大当たりやろ
永楽帝おったら隋や秦も長続きしてたかもしれん

13 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 19:57:02.49 ID:+cJf6Bcv0.net

ガバガバすぎんか

88 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:41:16.65 ID:6TSCaPlq0.net

>>84
ほな反開戦派東郷も出した薩摩でええやんけ

73 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:35:42.06 ID:l+Z9xKW30.net

日本史上最も偉大な偉人って誰や?
家康か?

69 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:33:43.95 ID:Gi5Ux7PS0.net

シェークスピア
コナンドイル
ビートルズ

はどれくらい偉大なんや?

52 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:23:52.26 ID:+kVSgvDH0.net

>>49
中国は1国でリーグ組めるレベルで偉人おるししゃあない

58 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:27:31.94 ID:SAxSE+XXa.net

>>52
始皇帝を入れないのはそれ以上の人物が9人いると判断したからやろ
そういう評価基準を聞きたいんや

32 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:02:59.12 ID:/06OUr6pd.net

>>22
カウニッツおらへんやん

31 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:01:51.64 ID:+cJf6Bcv0.net

安倍入れるなら山上も入れんと

12 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 19:56:56.63 ID:imicOkJ00.net

🇩🇪ドイツ
1 遊 アルベルト・アインシュタイン
2 二 ヴィルヘルム・レントゲン
3 左 アドルフ・ヒトラー
4 一 カール大帝
5 三 ビスマルク宰相
6 右 フリードリヒ・ニーチェ
7 中 イマヌエル・カント
8 捕 ヨハン・セバスチャン・バッハ
9 投 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

94 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:45:25.55 ID:+kVSgvDH0.net

>>92
その岸や安倍に投票したのが長州人やん

71 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:34:51.60 ID:KGjNG229a.net

赤道ギニア偉人は?

9 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 19:56:40.82 ID:M92wfVMM0.net

なにこの歴史覚えたて中学生がやりそうな打順

92 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:44:16.95 ID:i9+AG6mp0.net

>>84
外患誘致の岸家は長州の恥さらしだろう
あれを長州の象徴として扱うのは失礼にもほどがあるぞ
そもそもアベの父親の時点で東京生まれとかじゃなかったか

35 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:06:12.17 ID:/06OUr6pd.net

>>20
タレーランは入るやろ
ナポレオンなかったことにしたんやぞ

54 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:24:51.25 ID:+kVSgvDH0.net

>>45
ロシア打線見ずにレス付けてもうたが元から文化面の偉人多い打線やなすまん

21 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 19:58:15.99 ID:pudmRWCNd.net

おもんなはやくしんだら

68 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:31:58.97 ID:+kVSgvDH0.net

>>62
過大評価されすぎな三国志アレルギーで司馬懿孔明と一緒にこき下ろしてもうたんやすまん
確かに曹操はトップ9確定とまでは言わんが入っててもおかしくない人物や

96 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:46:33.56 ID:HD5+BLMn0.net

>>92
外患誘致というなら近衛と鳩山のほうがよほど酷いわ

72 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:35:18.18 ID:+kVSgvDH0.net

>>70
全員そうやで

56 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:27:05.01 ID:6TSCaPlq0.net

>>53
北条に偏り過ぎかなー
どっちか選んで、どうぞ

44 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:18:44.30 ID:6TSCaPlq0.net

>>1
坂本龍馬とか言う特段に何もしてない奴
西郷隆盛とかの方が上やろ

15 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 19:57:12.82 ID:imicOkJ00.net

🇮🇹イタリア
1 遊 エンツォ・フェラーリ
2 二 クリストファー・コロンブス
3 右 レオナルド・ダ・ヴィンチ
4 左 ガイウス・ユリウス・カエサル
5 三 ガリレオ・ガリレイ
6 一 マルコ・ポーロ
7 右 ニッコロ・マキャヴェッリ
8 捕 ミケランジェロ
9 投 アウグストゥス

83 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:39:37.84 ID:VU6xbC/jd.net

>>77
すまんオドアケルじゃなくてスティリコで

85 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:40:10.41 ID:yrf6wjeB0.net

>>1
クリーンジャップがクソすぎ

91 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:42:52.03 ID:HD5+BLMn0.net

>>82
習近平「俺は?」

43 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:17:44.71 ID:Ez1i80bPM.net

>>22
ハプスブルク家は草w

93 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:45:02.83 ID:lifdV4WeM.net

>>91
ファームで「実績」作ってからや

34 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:04:59.06 ID:hh7aXT+W0.net

日本の打線の海外でにおける認知度が知りたいね

66 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:30:57.03 ID:OgIHSfMZ0.net

モンゴル渡って領土広げまくった義経が最強

11 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 19:56:52.35 ID:sYTuSL8gp.net

>>1
家康は言ってなくて草
信長とか最後までフィニッシュできない早漏やろうやん

86 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:40:58.06 ID:HD5+BLMn0.net

>>73
国家としての体制を最初に整備した聖徳太子
武士による支配体制を確立し、日本独自の法体系である御成敗式目を作り上げた北条泰時
江戸幕府による260年の支配体制を作り上げた徳川家康
現代に続く日本の議会制民主主義と資本主義体制を作り上げた伊藤博文と渋沢栄一

多分このあたり

50 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 20:23:00.03 ID:h3qpE61zp.net

fgo好きそう

8 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 19:56:38.20 ID:imicOkJ00.net

🇬🇧イギリス
1 遊 チャールズ・ダーウィン
2 二 ジェームズ・ワット
3 右 アイザック・ニュートン
4 一 エリザベス一世
5 三 ヴィクトリア女王
6 左 ウィンストン・チャーチル
7 中 ウィリアム・シェイクスピア
8 捕 フローレンス・ナイチンゲール
9 投 マーガレット・サッチャー

27 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 19:59:52.46 ID:sZeFzabs0.net

安倍晋三は?

17 :風吹けば名無し:2023/02/15(水) 19:57:30.45 ID:imicOkJ00.net

🇪🇸スペイン
1 中 ミゲル・セルバンテス
2 左 サルバドール・ダリ
3 三 パブロ・ピカソ
4 一 フェリペ2世
5 右 フランシスコ・フランコ
6 二 エルナン・コルテス
7 遊 フランシスコ・ピサロ
8 捕 アントニ・ガウディ
9 投 トラヤヌス

なんでも実況Jカテゴリの最新記事