ウクライナ国防省「ロシアは既に精密誘導ミサイルの8割を使っている!」よっしゃウクライナ勝ち確や! [971283288]

ウクライナ国防省「ロシアは既に精密誘導ミサイルの8割を使っている!」よっしゃウクライナ勝ち確や!  [971283288]

1 :ユレモ(SB-Android) [PL]:2023/02/12(日) 07:52:59.67 ID:93N99xbG0●.net ?PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
キーウ共同】ウクライナ国防省情報総局のチェルニャク報道官は11日までに、侵攻1年となる24日に向けてロシアが大規模攻撃に出るとの観測について「ロシアには大規模攻撃を仕掛けるだけの十分な戦力が不足している」と述べ、否定的な見方を示した。地元メディアに対して語った。
 チェルニャク氏は、ロシアが既に精密誘導ミサイルの8割を使っており、追加生産もうまくいっていないと指摘。東部で作戦を続けているものの、ベラルーシを攻撃拠点として首都キーウ(キエフ)制圧を再び狙う可能性は「今後数週間はないだろう」と述べた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/230752

291 ::2023/02/12(日) 17:31:35.05 ID:HgsSC0SV0.net

ロシア兵がレイプしてるって話も捏造だったし
ブチャの虐殺とかもロシア撤退直後にブチャ入りしたアゾフ大隊がロシアに従属してた住民を処刑したんだろうな

309 ::2023/02/13(月) 02:29:49.26 ID:q2z4L3aT0.net

>>81
流石に無理がある・・
下手すれば中国以下の屑国家だぞ。

105 :デスルフォバクター(SB-iPhone) [JP]:2023/02/12(日) 09:20:21.48 ID:xQGOGQyg0.net

>>91
それ3回くらいでほぼゼロになってねえか

131 ::2023/02/12(日) 11:31:33.92 ID:iMWgflEH0.net

>>4
そもそもウクライナは徴兵制がある国。日本とは考え方が違って当然。

247 ::2023/02/12(日) 14:05:19.69 ID:zpLcC/Kw0.net

とにかくサバゲーでも何でも
フィンランドの悪口はやめよう

181 ::2023/02/12(日) 12:16:23.30 ID:Jgto4aqB0.net

君達もキャラが狂ってると自分で感じたら
自分撃った方がいいよ

89 :アシドバクテリウム(光) [US]:2023/02/12(日) 09:11:27.79 ID:iC+zY94k0.net

火山と爆弾は
本当に死ね
危ないものはすぐ捨てろ
女の子に関わる

236 ::2023/02/12(日) 13:46:48.24 ID:viiW/TYY0.net

ノルウェーのヘルシンオアのサバゲーは
やめた方がいい
あれはもういじめ

219 ::2023/02/12(日) 13:25:02.65 ID:viiW/TYY0.net

フィンランド人の傷よ治れ
🩹☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

201 ::2023/02/12(日) 12:40:13.28 ID:hyedNE/W0.net

学生みたいな話し方の人
要注意

77 :アクチノポリスポラ(光) [GB]:2023/02/12(日) 09:02:00.77 ID:18S83nQ00.net

火山だけは笑えん
雨もだけど
火山は本当に死ね
熱いわ
隠れてもマグマやらガスやらで
男しか関われないし
被害広範囲すぎるし
火山と爆弾とゴールデンスライム
死ね

321 :アルマティモナス(ジパング) [CA]:2023/02/13(月) 10:52:32.46 ID:qBk/zZSz0.net

>>320
それどこ発表ソース?
最大50万人はウクライナ側も言ってるよ

早速東部でフルボッコにされてて草w
https://switch-news.com/whole/post-88048/

170 ::2023/02/12(日) 12:09:55.81 ID:Jgto4aqB0.net

インドネシアは近づかない方がいいよ
最近キャラがイカれてる
後バングラデシュも時々………………………………

313 :放線菌(茸) [CA]:2023/02/13(月) 04:19:27.37 ID:9UE+7DWC0.net

国際法無視のインフラ民間施設爆撃には
精密誘導はいらんからね

51 :アクチノポリスポラ(光) [GB]:2023/02/12(日) 08:48:31.40 ID:18S83nQ00.net

下手な妹来るから
爆弾はすぐに捨てろ

182 ::2023/02/12(日) 12:17:06.48 ID:Jgto4aqB0.net

例えば誰かをニヤニヤしながら問い詰めたり
そう言うことしてる自覚あったら
自殺した方がいいよ

178 ::2023/02/12(日) 12:14:31.26 ID:Jgto4aqB0.net

ヒント言おうか?
ノアの大洪水
ピラミッドの奥

197 ::2023/02/12(日) 12:35:11.60 ID:hyedNE/W0.net

最近いきなり友達の誘いを断る変なキャラが急増中
学校の野球部みたいな喋り方の人見たらすぐ離れて

149 ::2023/02/12(日) 12:00:51.38 ID:Jgto4aqB0.net

インドネシア最近なんか狂ってるから
近づかない方がいいよ

327 ::2023/02/13(月) 12:42:46.58 ID:uThc1LRJ0.net

>>326
1点集中したら優勢だからって可能性もある。
ちなみに、別にロシアを応援してるワケじゃない、わからねえなあと思ってるだけw

ゼレンスキーは援助が欲しい時は「ウクライナもうダメぽ」と言い、援助貰うと「ロシア軍の大半を壊滅した」と言うイメージw

166 ::2023/02/12(日) 12:07:21.15 ID:Jgto4aqB0.net

フィンランド
あんまり旅行行ったり
女にちょっかい出さない方がいいよ
キャラが最近狂ってる

295 ::2023/02/12(日) 17:59:17.48 ID:eMFgfdsi0.net

この感じだと今年中には終わりそうもねぇな

341 :ミクソコックス(埼玉県) [CH]:2023/02/13(月) 14:47:57.60 ID:UI7EOo400.net

>>315
都合が悪い情報は絶対に信じないウクライナ応援団

38 :アクチノポリスポラ(光) [GB]:2023/02/12(日) 08:43:32.72 ID:18S83nQ00.net

女の子持つようになるとうっかりした悪魔のパターン関われなくなる

35 :アクチノポリスポラ(光) [GB]:2023/02/12(日) 08:38:56.69 ID:18S83nQ00.net

やばいパターンは関わらない方がいい

102 :クロマチウム(東京都) [PH]:2023/02/12(日) 09:19:37.48 ID:ZNuAu/9k0.net

何発の8割なんだろう

336 ::2023/02/13(月) 13:23:58.37 ID:qBk/zZSz0.net

>>334
地雷原に突っ込んで右往左往して損害拡大させてるので
全然シロウトまんま

200 ::2023/02/12(日) 12:39:10.12 ID:hyedNE/W0.net

小学生の男の子みたいな喋り方の人
要注意

120 ::2023/02/12(日) 11:16:05.93 ID:yjpM3zbo0.net

>>115
武力行使の決議が得られてないから有志連合と言う苦しい言い訳で開戦したわけで違法だよ。

でシリアの方は?

282 ::2023/02/12(日) 15:08:50.85 ID:Khuy28d40.net

ウクライナ民間人よ暖かくなれ
🔥🔥🔥🔥🔥

72 :シトファーガ(福岡県) [US]:2023/02/12(日) 08:57:09.74 ID:N/hlVxN70.net

>>6
ほんとそれな

正直、あの人種を信じたら負けだと思ってる

33 :ストレプトスポランギウム(東京都) [HU]:2023/02/12(日) 08:38:14.33 ID:7z8T+C3q0.net

>>27
で、何を法にするか、ってのもある
これがわかってないと欧州米国中印露相手の交渉でいつも右往左往で悔し涙を飲む羽目になるからね
残念ながら日本にはルールを変えるまでの力は無い、が、相手もその土俵で戦ってくれるのを前提にするのはバカのやることだ

272 ::2023/02/12(日) 14:56:27.83 ID:4YEt6yNv0.net

ノルウェー傭兵の目の前に怪しい黒い影とゴマフアザラシの影が見えろ
🌫

260 ::2023/02/12(日) 14:37:52.81 ID:LQk1iOrh0.net

北朝鮮がロシア向け通常弾(不良品)を大量生産してるからあの国何とかしないと

61 :アクチノポリスポラ(光) [GB]:2023/02/12(日) 08:52:37.61 ID:18S83nQ00.net

爆弾は何があっても捨てろ
男の使命
男の自分がなるならどうだっていい

332 ::2023/02/13(月) 13:10:01.25 ID:kaq2MTUO0.net

>>326 >>327
広範囲で攻めれば防衛側も薄くなるから、一点集中の効果をあげるための広域攻勢の可能性もあるかと。
似た感じで昨年はウクライナ側がイジューム一帯を奪還したわけだし。

329 ::2023/02/13(月) 12:47:59.00 ID:uThc1LRJ0.net

>>328
実戦経験という点でロシアは極めて情けなかったが、緒戦で大いに学んだと思われ(ウクライナは米軍と言う血塗られたアドバイザーがいたので大いに有利だった)。

戦車の使い方や対戦車ロケット対策を学んだ上で再攻勢ってのはフルボッコだった独ソ戦序盤からの攻勢を思い出さないか?

138 ::2023/02/12(日) 11:55:24.24 ID:W4+zA6fa0.net

>>137
国連でなんら非難決議は採択されてないよ
イラクの国境線を変えてない
侵略ではないからね

343 :ミクソコックス(埼玉県) [CH]:2023/02/13(月) 14:49:14.64 ID:UI7EOo400.net

>>321
フルボッコにされてるのウクライナ軍だけど西側にかかれば何でも逆になる

342 :ミクソコックス(埼玉県) [CH]:2023/02/13(月) 14:48:19.99 ID:UI7EOo400.net

>>316
それウクライナ兵じゃなくて?

310 ::2023/02/13(月) 02:32:12.79 ID:AQd4PoFm0.net

ウクライナは女子も徴用して戦いに挑んでる。
これを支援している国は仮に戦争になれば、ウクライナでは女子も徴用していたのだから我が国もそうするべきとなりそうだな。

323 :クトニオバクター(茸) [US]:2023/02/13(月) 11:30:52.21 ID:iZ1jGQUF0.net

>>314
流石に少年はないだろ!w
話を持ってないか?
女性徴用はソースがあるから確実だが子供は・・

160 ::2023/02/12(日) 12:04:58.24 ID:W4+zA6fa0.net

>>156
その占領は多国間の枠組みで行ってるからだよ
国連から非難もされてない
アサドが虐殺しまくってるからな

221 ::2023/02/12(日) 13:26:43.08 ID:vS070NnX0.net

じゃあ精密誘導ミサイルがゼロになったところでNATO軍投入ということで

179 ::2023/02/12(日) 12:15:19.16 ID:Jgto4aqB0.net

キャラが狂ってる
あんまり人間の変な事は知らない方がいいよ

78 :アクチノポリスポラ(光) [GB]:2023/02/12(日) 09:03:08.06 ID:18S83nQ00.net

雨も危ないけど
もっと心配なのは火山
誰か死んで温泉ができたっておせーんだよ
どんな平和ができたって火山が死なない限りは

144 ::2023/02/12(日) 11:58:48.83 ID:W4+zA6fa0.net

>>142
どこソース?

48 :アクチノポリスポラ(光) [GB]:2023/02/12(日) 08:46:28.21 ID:18S83nQ00.net

危ないものはすぐ捨てろ
特にいとしの彼女が一発のやつとか
最優先で

49 :アクチノポリスポラ(光) [GB]:2023/02/12(日) 08:47:35.03 ID:18S83nQ00.net

下手な奥さん来るから
あんまり頭おかしいのは
捨てた方がいいよ

30 :アクチノポリスポラ(光) [GB]:2023/02/12(日) 08:37:29.99 ID:18S83nQ00.net

爆弾はすぐに捨てた方がいい

ニュー速カテゴリの最新記事