国民年金コンビニで払ってきたけど老後貰える金は65000円だろ?

国民年金コンビニで払ってきたけど老後貰える金は65000円だろ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:39:30.962 ID:zbkaOaw20St.V.net
足りない上に生活保護は13万とかおかしくね?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:09:31.616 ID:tZY5Z175aSt.V.net

>>48
ちゃうで

アメリカが代わりに防衛するのを早急に諦めて
日本に自治を認めた

そこで自治を円滑にするためには自国の戦力を増強させよってのがあって
そこに合わせたのが今の増税ラッシュ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:59:15.170 ID:zbkaOaw20St.V.net

>>26
俺も数年は加入したけど数百円増える程度なんだろうなぁ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:59:28.295 ID:9LEjJ58E0St.V.net

生活保護があるから年金払わなくていいってやってるのいるから
正当な理由なく年金滞納したら生活保護受けられなくしてきそうな気配はある

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:25:58.971 ID:tZY5Z175aSt.V.net

>>72
おまえ

忘れてるだろ?

年金支給額にも税金かかるってことを

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:03:15.647 ID:tZY5Z175aSt.V.net

>>38
年金は

受給されたら

「収入ありますね、ならそれで頑張ってw」で放流

生活保護でオカワリとかあるわけ無いだろ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:42:08.688 ID:yfoHJptl0St.V.net

>>86
高い住居に住むというのが無駄だし

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 19:32:03.335 ID:86dh/AUMMSt.V.net

老後資産1000万円貯められない人は国民年金払わない方が得、っていうシステムがおかしい
国民年金払った人の生活保護費は国民年金分を引くんじゃなくて「国民年金プラス生活保護費満額」にしろよ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:41:09.261 ID:3O/rMrUodSt.V.net

オマエも生活保護を貰う権利を有してるのだよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:37:37.493 ID:tZY5Z175aSt.V.net

どうでもいいけど

おまえら資産どれだけあるん?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:06:12.683 ID:zbkaOaw20St.V.net

>>43
滞納なんて今できるの?
1か月払わないだけでもめっちゃ鬼電来るんだけどwwwwwww

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 19:47:24.071 ID:MfCg56dhMSt.V.net

>>98
そんなん不公平だろ
現役世代の生活保護はバイト代取られるんだから

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:22:33.047 ID:zbkaOaw20St.V.net

年金は払ってて将来倍になると思えば払う気が出来たなw

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:53:26.870 ID:MfCg56dhMSt.V.net

>>87
日銀

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:19:41.068 ID:ogumpZGX0St.V.net

基金は倍にならんぞ
82~85歳で掛金と同額の計算だろ

国民年金と国民年金基金は別物だぞ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:20:51.039 ID:zbkaOaw20St.V.net

>>64
今年から暴落していくんだろwwww

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:04:00.774 ID:tZY5Z175aSt.V.net

>>42
体だよ

老年が若者に主導権渡すように仕向けるだけの体

そんなの気にするのは頭悪い証拠

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:54:10.020 ID:tZY5Z175aSt.V.net

>>14
生活保護なんて残ると思うの?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:59:57.601 ID:zbkaOaw20St.V.net

>>29
確かにバグってるなwwwww

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:59:11.496 ID:ogumpZGX0St.V.net

20万*40年 = 800万
65000円+12ヵ月+20年 = 1560万円

この年金バグってるんだわ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:41:56.308 ID:zbkaOaw20St.V.net

>>2
どっちみち生活保護ならなんでいま16650円も毎月払ってるのか理解できん

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:12:41.404 ID:zbkaOaw20St.V.net

年金基金も
800万入れれば将来1500万になるのかね?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:40:06.003 ID:tZY5Z175aSt.V.net

>>83
笑った

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:40:06.003 ID:tZY5Z175aSt.V.net

>>83
笑った

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:55:20.453 ID:zbkaOaw20St.V.net

>>13
俺たちの頃も国債で頼むw

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:15:00.820 ID:9LEjJ58E0St.V.net

>>38
収入も貯金もないならいける
ただ、一度停めたらずっと働かない位の覚悟がないと逆に損する

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:57:50.641 ID:MJSed4Px0St.V.net

年金ってコンビニで払うのか?
自営業とか?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:20:32.604 ID:HYglgv4G0St.V.net

貰わずに死ぬやつが居るからできる制度

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:54:39.602 ID:zbkaOaw20St.V.net

>>11
今ニートも年金払わなきゃ駄目なんだろ?お前らどうしてんの?
世帯分離とかして免除してるの?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:59:58.477 ID:tZY5Z175aSt.V.net

>>26
サラリーマン世帯ならいいね

国民年金20年、厚生年金20年とか中途半端は一番損をする

だってどっちかしか受け取れないから

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:14:30.926 ID:tZY5Z175aSt.V.net

都市部で居続けないと行けない義務なんてないんだぞ?

わかってんの?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:53:53.317 ID:zbkaOaw20St.V.net

>>10
崩壊したら堂々とみんなで生活保護だから楽じゃね?w

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:56:40.704 ID:zbkaOaw20St.V.net

>>19
払うだけ払って65歳になって破綻しましたは最悪だなww

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:16:15.529 ID:zbkaOaw20St.V.net

>>57
800万が1600万になるなら払った方が得だよなぁ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:00:27.816 ID:MJSed4Px0St.V.net

>>25
俺もそうだよ
給与から自動引き落とし
だから聞いた

>>27
なるほ やっぱり

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:24:00.034 ID:tZY5Z175aSt.V.net

>>72
やすっぺーな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:11:05.696 ID:Qnj3LorMaSt.V.net

障害年金は偶数月に78万も貰ってるのにな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:57:58.736 ID:tZY5Z175aSt.V.net

>>21

年金徴収はじめ
将来のためにと集めて→軍拡


いまのじいさんばあさんのために集めろ→すっからかん

はい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:50:41.053 ID:zbkaOaw20St.V.net

>>5
なるほど貯金か
仮に月10万老後で必要なら月35000円×12か月×20年
840万貯金を65歳までに作っておけという事か

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:10:58.449 ID:tZY5Z175aSt.V.net

老後は

毎日欠かさず農作業と鶏の世話をし、夕方からは麻雀をやり、暗くなったら寝る

確定してるんだ

文句ある?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:13:52.202 ID:tZY5Z175aSt.V.net

>>54
800万あるなら
投資やったほうがよかよ

300万あればだだっ広い農地付き豪邸が手に入るから
田舎行けばいいよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 17:52:56.605 ID:Mws9j5LAMSt.V.net

俺の65000倍もある😢

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 19:00:53.358 ID:ELtWwVnm0St.V.net

おかしくないだろ…貯金も無く年金しか収入無くて生活できなければ生活保護貰えるんだから

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:59:54.641 ID:RHh+V3vVaSt.V.net

人間は50ぐらいになったら死んだほうが荷物にならなくて上手く循環するってこった

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:04:29.957 ID:zbkaOaw20St.V.net

>>37
年20万×40年=800万
65歳から平均寿命84歳で月65000円×12か月20年で1560万
一人辺り760万の赤字
厚生年金の平均は14万
生活保護は13万
年金制度バグってるな
何で誰も言わないんだろ破綻してるwwwwwwww

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:02:34.408 ID:MJSed4Px0St.V.net

年金いくら引かれてるのかよくわかんない
年金制度もなんかよくわかんないしまあ税金みたいな物と思ってる
最初から当てにしてないよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:15:21.065 ID:zbkaOaw20St.V.net

>>55
確実に将来倍になるなる
年金基金のがいいじゃんw
月3万ずつ年金基金突っ込めば20年で800万突っ込めるから
将来13万になんのかな?年金事務所で聞いてこようかな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:36:21.021 ID:tZY5Z175aSt.V.net

>>78
なら

きみの世代が主権をもったときに
それを推し進めておくれよ

口だけだろうけどさ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 19:49:25.799 ID:ELtWwVnm0St.V.net

まぁだから生活保護よりベーシックインカムだって竹中平蔵も言ってるんだけどね

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:41:11.283 ID:tZY5Z175aSt.V.net

>>83
誰が買うの?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/14(火) 18:00:26.895 ID:ogumpZGX0St.V.net

>>28
基金はマジで払った分そのまま貰うような制度だからなあ

90歳以上まで生きるような健康体って自慢があることと
全額社会保険控除で恩恵あるだけの年収があることが大前提だな

国民年金どうしようって言ってるやつは無縁

ニュー速VIPカテゴリの最新記事