文化財登録してた銀花瓶が日本製と判明。「ガビーンにだ」 [896590257]

文化財登録してた銀花瓶が日本製と判明。「ガビーンにだ」  [896590257]

1 :テルモゲマティスポラ(愛知県) [JP]:2023/02/12(日) 17:50:30.66 ID:h3N0FrLm0●.net ?PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
文化財の花瓶 底に「小林」の文字 日本製と判明 登録抹消
2023年2月9日 木曜 午後5:26 FNNプライムオンライン

韓国で文化財に登録されていた花瓶が、日本製だったことがわかり、登録が抹消された。

「銀製李花文花瓶」は、1910年代に朝鮮王室御用達の工房で製作されたとされ、国の文化財に登録された。
花瓶の側面に王室紋章のスモモの花があり、底には「小林」の文字がある。

2022年、再調査が行われると、東京の時計店で作られたことがわかり、2023年2月、文化財登録が抹消された。
韓国人「あとで調べたら、日本で作ったものだった。それは指定に問題がある」

関係者は、韓国メディアに「紋章ばかりに注目し、底を確認しなかったようだ」と話している。

https://www.fnn.jp/articles/-/483772

26 :ディクチオグロムス(岡山県) [ニダ]:2023/02/12(日) 17:59:55.84 ID:NAjmZx8X0.net

こんな連中が延々と日本につきまとってる 本当に迷惑だ

63 ::2023/02/12(日) 18:22:19.59 ID:2elen/yt0.net

東京の時計店って服部時計店(現セイコー)か?

84 ::2023/02/12(日) 18:48:52.40 ID:coK3liHt0.net

王朝交代の時破壊し過ぎて残ってない

105 ::2023/02/12(日) 19:18:07.37 ID:Cm5Ohh2m0.net

>>96
普通はそうなんだけど、日本から搾取されてたことになってるから、王家の物品を日本に発注してた、または与えられてたなんて証拠は拙いんだろう

24 :ヴィクティヴァリス(埼玉県) [KR]:2023/02/12(日) 17:58:35.82 ID:KHyp9Wvc0.net

カビーンじゃないのか

93 ::2023/02/12(日) 19:05:46.25 ID:zwaQJeOj0.net

朝鮮人作だけ思い込みで「小林」さんがただの時計屋じゃなく当時の朝鮮御用達工房と関わり深い名工とか斜め上なオチないのかな?

68 ::2023/02/12(日) 18:28:24.40 ID:vfjzXZSR0.net

1900年代のものが文化財かよ

119 ::2023/02/12(日) 20:13:59.11 ID:SMju+1lG0.net

こういう抜けてるとこはニダーっぽくて微笑ましいな

8 :セレノモナス(東京都) [US]:2023/02/12(日) 17:53:09.13 ID:CKPCEFGv0.net

韓国の国宝って全部他国の製造物なんじゃねぇの?

7 :オピツツス(東京都) [HU]:2023/02/12(日) 17:52:35.52 ID:VNoHCA+w0.net

あれれ〜

135 ::2023/02/12(日) 22:55:12.05 ID:IYM8s4Fc0.net

>>1
小林→韓国の少林寺製という強引な設定でやったんだろw
彼らは漢字を忘れているみたいだから

32 :イグナヴィバクテリウム(茸) [US]:2023/02/12(日) 18:02:39.00 ID:7VihffyG0.net

どう見ても土産品w

9 :プロピオニバクテリウム(佐賀県) [US]:2023/02/12(日) 17:53:32.33 ID:MNDDkuG30.net

こっからどう逆ギレするんだ?w

128 :シネココックス(東京都) [ニダ]:2023/02/12(日) 21:49:50.43 ID:1B4lQBg10.net

>>85
国宝第一号が日本からの盗品

38 :ディクチオグロムス(千葉県) [US]:2023/02/12(日) 18:06:04.07 ID:z1XPl2D20.net

1900年頃って猫車の画像ら辺でしょ
作れるわけないだろ

23 :メチロフィルス(大阪府) [US]:2023/02/12(日) 17:58:24.20 ID:x4ZW3qFH0.net

>>18
太刀(菊紋) 名物 菊一文字
重要文化財

110 ::2023/02/12(日) 19:25:45.53 ID:EhyiYZHT0.net

元世界の日常品がウリナラファンタジーでも国宝になるなろう系あるあるのお約束展開やね

125 ::2023/02/12(日) 20:37:19.45 ID:gWyrSXGb0.net

ほんとバカしかいない国だ
バカの楽園

88 ::2023/02/12(日) 18:57:25.67 ID:1BYp8B5/0.net

>>75
それだよな
舶来でも自国の傑作でも、これこそはって物を保存しておくのが大事だものな

48 ::2023/02/12(日) 18:14:00.51 ID:Hjw+jS+I0.net

つまり韓国起源ってことだな

27 :メチロフィルス(大阪府) [US]:2023/02/12(日) 17:59:58.65 ID:x4ZW3qFH0.net

>>25
いやだから菊花紋ってのを軽く見すぎだろって話だぞ
後鳥羽院以来だからな

142 :デスルフレラ(大分県) [IN]:2023/02/13(月) 13:40:43.76 ID:dhU5KZtR0.net

>>38
こんなのに乗って未舗装の道を行くなんてすげー疲れそう

91 ::2023/02/12(日) 18:59:45.35 ID:qGxp//1c0.net

>>79
仮に見たとしても『小林』が読めず、意味も分からなかったらどうしようもないじゃん

136 ::2023/02/12(日) 23:14:41.96 ID:3/erAGUu0.net

何回建てるん?馬鹿馬鹿しい

36 :アルマティモナス(埼玉県) [ZA]:2023/02/12(日) 18:03:39.32 ID:4+TFZPry0.net

ハングル文字も日本製

100 ::2023/02/12(日) 19:13:06.93 ID:3nrU5hrd0.net

馬鹿なの?

56 ::2023/02/12(日) 18:18:25.17 ID:UdxIKZJD0.net

し、少林寺で作られたのかも知れない!

123 ::2023/02/12(日) 20:24:12.12 ID:h/roJwLt0.net

李成桂は朝鮮王代理

115 ::2023/02/12(日) 19:43:11.48 ID:vS070NnX0.net

小林照雲だろ
ヤフオクにもいっぱい出てるし
なんで韓国の文化財に登録されてたのか謎だけど

35 :アナエロプラズマ(やわらか銀行) [ニダ]:2023/02/12(日) 18:03:32.95 ID:RAY5TeDU0.net

仏像返せ泥棒

4 :メチロコックス(愛知県) [US]:2023/02/12(日) 17:51:52.96 ID:u3XltQ6C0.net

舶来品の文化財登録はダメなんか?

124 ::2023/02/12(日) 20:34:08.29 ID:OgOWnvHi0.net

漢字捨てたからや

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は、自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/

57 ::2023/02/12(日) 18:18:34.87 ID:j1QSQ3+V0.net

また盗んだのか

112 ::2023/02/12(日) 19:35:33.69 ID:7g5ibY3y0.net

日本製は文化財と認めない!もうこれネトウヨだろ(笑)

80 ::2023/02/12(日) 18:47:04.49 ID:X3SwU3kB0.net

>>75
代々安易に捨てるを繰り返した結果だよな
国璽ですら行方不明になる国

42 :フランキア(島根県) [US]:2023/02/12(日) 18:10:44.09 ID:2ckdAiwy0.net

「我が国の文化財級の一品に、日本人が勝手に名を刻んだニダ、謝罪と賠償(以下略」

これでいけるんじゃね?

90 ::2023/02/12(日) 18:58:49.88 ID:qGxp//1c0.net

>>86
国宝重文の話をしてるのに急に関係ない話したくなったん?

58 ::2023/02/12(日) 18:18:38.02 ID:7BXG3yZd0.net

そもそも100年しか歴史無いって自覚無いのがすげーよな

78 ::2023/02/12(日) 18:45:07.21 ID:FtW+fs/F0.net

さよなら一言、だけでいい

122 ::2023/02/12(日) 20:20:28.09 ID:SExuz9a20.net

世界一優れてる(自称)ハングルなんぞにしたもんだから「小林」すら目に入らなくなっちまったんか
そんなに嫌なら地面に叩きつけて踏み割るパフォーマンスして賠償を求めるくらいしろよと言いたい

あと付近でもカラオケ大会してろ

141 :名無しさんがお送りします:2023/02/13(月) 08:35:07.81 ID:HHu+IXjLM

スモモ?
桜にしか見えん

18 :オセアノスピリルム(茸) [GB]:2023/02/12(日) 17:56:45.91 ID:fFUCdU7+0.net

>>6
日本でも近代の重要文化財はある、が傑作中の傑作が対象。大正期なら、横山大観の生々流転とか。
皇室の菊花紋が入っているくらいなら、とてもではないが指定は受けられん。

41 :アナエロリネア(神奈川県) [EU]:2023/02/12(日) 18:08:15.77 ID:vkMhQMou0.net

仏像理論だと日本に返却されるのか?

31 :テルモアナエロバクター(兵庫県) [GB]:2023/02/12(日) 18:02:31.37 ID:lHzoXv7S0.net

>>1
いくらなん?

20 :デスルファルクルス(神奈川県) [ID]:2023/02/12(日) 17:57:36.19 ID:27mJ5rPe0.net

公開爆破ショーの日程教えてクロサイ

81 ::2023/02/12(日) 18:47:05.11 ID:s47cYBDK0.net

>>27
じゃあ菊花紋貼ってるアルファードも重要文化財にしなきゃな

117 ::2023/02/12(日) 20:07:24.53 ID:FQhH1fLX0.net

>紋章ばかりに注目し、底を確認しなかったようだ

さすがに底をまったく見ないということはない
紋章を見て、そうあってほしいと思い込み
底を無視して見なかったことにしたのでは

よくあることだが、学問的な考えでないよね
信用できない理由が端的に表れている

83 ::2023/02/12(日) 18:48:37.66 ID:3XpJlRUW0.net

しかも、東京の町の時計店が作ったものだったというレベル。

53 ::2023/02/12(日) 18:16:46.20 ID:Wxa4KMml0.net

韓国文化財は東京の時計店レベルってことか

10 :デスルファルクルス(光) [JP]:2023/02/12(日) 17:54:24.27 ID:4DHMJzHK0.net

花瓶はどうなるんや割るんか

ニュー速カテゴリの最新記事