高知のド田舎に住んでるけど質問ある?

高知のド田舎に住んでるけど質問ある?

1 :以下、VIPがお送りします:2023/01/08(日) 01:45:07.22 ID:AyN1tptbQ
個人情報意外なら答えます

87 :歯磨き粉 ◆QsImQlst4JgW:2023/01/29(日) 10:32:03.01 ID:b/2amvDcc

>>86これやり過ぎると嫌がれる

39 :以下、VIPがお送りします:2023/01/14(土) 18:51:45.64 ID:PjsCZDn9u

ところで1はいくつで、何やってるひとなん?

112 :ただの馬鹿 ◆QsImQlst4JgW:2023/02/07(火) 15:50:10.36 ID:WMGzTrepA

>>110いじるよようつべにも一応動画ある(無編集)走りやではないかな
>>111タダのはないと思います一般道は流石にある

117 :ただの馬鹿 ◆QsImQlst4JgW:2023/02/07(火) 22:08:55.74 ID:WMGzTrepA

>>116探してちょ

69 :以下、VIPがお送りします:2023/01/22(日) 22:13:38.29 ID:dZ77whZBl

20代?
若いやつは仕事あんの?

23 :以下、VIPがお送りします:2023/01/11(水) 22:13:40.86 ID:Tx0Z8DV7S

四国山地にはばまれてるから
瀬戸内海側にはほぼいかないの?

72 :以下、VIPがお送りします:2023/01/23(月) 19:15:38.47 ID:xYpdfMOAd

>>71宣伝やめてくだしゃんせ

18 :以下、VIPがお送りします:2023/01/09(月) 22:14:16.81 ID:chXsno3NU

周りは山にかこわれてるん?

32 :高知県:2023/01/13(金) 23:42:58.37 ID:Ucd0OvZNq

>>30そりゃ野球楽しいよラグビーもバスケも好きだけど
大分いったことないです
>>31基本貰うのであんま買わないです魚は多分やすい方だと

75 :以下、VIPがお送りします:2023/01/24(火) 14:29:03.63 ID:LjNV8IK2/

車の修理とか?
販売?

132 :以下、VIPがお送りします:2023/02/14(火) 16:27:02.73 ID:WCk4pompU

徳島も行かないの?

63 :歯磨き粉 ◆QsImQlst4JgW:2023/01/21(土) 00:08:20.45 ID:ULcVyK6xF

>>61借りてないよ
>>62釣れるよ、やっぱりいい魚がいますね

130 :ただの馬鹿 ◆QsImQlst4JgW:2023/02/13(月) 01:28:39.79 ID:4W2pJraYU

>>129瀬戸内海側あんまいかないのよごめんなさい

97 :以下、VIPがお送りします:2023/01/31(火) 12:31:50.58 ID:PfUWioa5O

高知の人は自転車のらないの?
沖縄じゃ歩いてる人いないけどw

94 :以下、VIPがお送りします:2023/01/30(月) 22:02:34.06 ID:9TKrZwZDf

しまんとは田舎なの?都会あるの?
どんな発展度なん?

35 :高知県:2023/01/14(土) 00:08:02.95 ID:6lH3PdYQi

すみません。こんな聞き取りにくい書き方して

85 :以下、VIPがお送りします:2023/01/28(土) 18:37:24.92 ID:ybnFRdmU/

新車のみ?
中古車はどんなの買えばお得なの?

11 :以下、VIPがお送りします:2023/01/09(月) 09:54:14.50 ID:eXzrfmtZb

>>7
回答さんくす!
高知県はお酒つよいひと多いイメージ

30 :以下、VIPがお送りします:2023/01/13(金) 20:14:12.23 ID:phC/tvpC4

野球すきやなw
高知の港からフェリーで大分とか行くの?

128 :ただの馬鹿 ◆QsImQlst4JgW:2023/02/11(土) 22:03:59.70 ID:Z4TpbygZW

>>126 5人までだよ
>>127降ってないとお申

81 :以下、VIPがお送りします:2023/01/24(火) 21:11:44.70 ID:1nmlR9viC

景気いい客やな。漁師?儲かってんの?

21 :以下、VIPがお送りします:2023/01/11(水) 00:19:56.51

淡路島いいですよねハモおいしいですよね

126 :以下、VIPがお送りします:2023/02/11(土) 18:55:01.56 ID:BBKiAFmq+

へえ・・。でも一人だと結構高いな・・
10人でいってもOKなのかw

10 :高知県:2023/01/08(日) 23:37:08.05

申し訳ないけど他の県のきゅうりがあんまりおいしくなかったのも覚えてる
それと高知の刺身分厚いんですコリコリしてておいしいですよ

131 :以下、VIPがお送りします:2023/02/14(火) 14:32:21.07 ID:WCk4pompU

そういや高知って地震で津波きた過去があるん?
太平洋から津波きたらひとたまりもないやろw
1の家も直撃しそうなとこ?

26 :高知県:2023/01/12(木) 00:19:52.47

>>24すみません弟です

49 :以下、VIPがお送りします:2023/01/18(水) 10:02:50.73 ID:240Ae1lB4

漏れの母さんの実家が三重県の田舎だから>>1になんか親しみを覚えるわw
>>9やっぱり畑ばかりってわけではないよねw

134 :以下、VIPがお送りします:2023/02/14(火) 22:42:11.03 ID:4ZTMVT5V9

法テラスの霊感商法等対応ダイヤルで憑きまといについて相談したら
対応した男性が「憑き纏うのは宗教の関係者か?」と聞いてきた
創カスが嫌がらせに加担している事は、法曹界でも常識になっている
音声あり
https://gangstalkerhigai.fc2.net/blog-entry-878.html

44 :以下、VIPがお送りします:2023/01/17(火) 14:28:26.15 ID:doYvMRo2U

車の運転荒いやつばっかなん?
どんなかんじ?

106 :ただの馬鹿 ◆QsImQlst4JgW:2023/02/05(日) 00:03:12.28 ID:O0GrQjOgf

>>105家の前のは夏でも冷たいですよ。

45 :以下、VIPがお送りします:2023/01/17(火) 14:28:58.04 ID:doYvMRo2U

事故おおいん?

84 :歯磨き粉 ◆QsImQlst4JgW:2023/01/27(金) 23:23:42.72 ID:KhIF7JR5t

>>83寒い

66 :以下、VIPがお送りします:2023/01/22(日) 18:36:53.08 ID:dZ77whZBl

そっか。1は愛知住まいやったから新参者なんやな?
高知の田舎でもへんなしきたりはもうないの?w

129 :以下、VIPがお送りします:2023/02/11(土) 22:25:45.38 ID:BBKiAFmq+

冬は雪ふらないけどさみぃ、夏はあちぃ、台風は結構来る、のが高知?
瀬戸内海側とほかに違いあるっけ

58 :以下、VIPがお送りします:2023/01/20(金) 14:08:49.60 ID:kwTK7hV6J

じゃあ愛知生活に不満あったん?
そこそこ都会住みやったんやろ?

48 :以下、VIPがお送りします:2023/01/18(水) 09:59:43.01 ID:240Ae1lB4

買い物するときは遠くのスーパーとかに行く感じ?

118 :以下、VIPがお送りします:2023/02/07(火) 22:40:21.90 ID:UGJI0DxNI

まあそうなんだけど、なんか景気いい業種がないと
誰も住みに来ないじゃん

29 :高知県:2023/01/12(木) 21:14:28.64 ID:Aho5AUEqZ

>>27料理の美味しさよ
>>28家の前小さな川か犬と散歩か遠いけどバッティングセンター

52 :歯磨き粉 ◆QsImQlst4JgW:2023/01/18(水) 20:15:20.25 ID:1pbNWMail

前まで愛知住んでたんですが親の影響で(親の祖父)が高知でいいなと思ってきたんですよ
とりあえず名前は気にしないでもらって

17 :以下、VIPがお送りします:2023/01/09(月) 22:01:41.69 ID:J9EcnDBjD

人へってるん?
すみにくいのか

41 :以下、VIPがお送りします:2023/01/14(土) 18:56:30.83 ID:PjsCZDn9u

>>25
の意味わかんね。
電線?水路作ってんじゃないの?

56 :歯磨き粉 ◆QsImQlst4JgW:2023/01/18(水) 22:26:06.72 ID:xM/yhiCwt

>>53特に無い
>>54使わない
>>55韓国だらけのとこは行きたくない

43 :高知県:2023/01/17(火) 02:07:00.65 ID:Qb+/r3zSo

>>39 27高知市内で働いてます内容は車系です
>>40どうだろうそこまで考えないです
>>41本当に水路というよりかは細い線です
>>42アイ・アムスポーツマンです施設は、、、そこらで遊んでました

95 :以下、VIPがお送りします:2023/01/30(月) 22:08:18.01 ID:C1qx0GaPS

>>93車の出し方意識してると思わん?
>>94田舎都会もあるにはある

102 :以下、VIPがお送りします:2023/02/04(土) 16:50:14.48 ID:tdpeiJd6H

ラフティングはやったの?
四万十川のキャニオニングはあるの?

88 :以下、VIPがお送りします:2023/01/29(日) 14:34:32.08 ID:TC2+DQQDB

1は高知生活に不満がないのは結構なんやけど、
愛知時代より収入さがったやろ?
趣味につかうかね、不足してないの

20 :以下、VIPがお送りします:2023/01/10(火) 07:17:26.48 ID:7MWNVEClB

前まで淡路島いたけど高知も同じような具合の田舎なのかな

80 :以下、VIPがお送りします:2023/01/24(火) 21:10:59.51 ID:1nmlR9viC

事故ったことないの?車で

36 :以下、VIPがお送りします:2023/01/14(土) 00:08:24.24 ID:XA5q0X9tB

>>33お前いつもいて元気そうだけど何がしたいの?

83 :以下、VIPがお送りします:2023/01/27(金) 16:39:25.52 ID:gUcxrmImt

冬はさむくないの?

ニュー速VIPカテゴリの最新記事