TOEIC何点や?

TOEIC何点や?

1 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:26:33.34 ID:4PpFXuDWa.net
学校の授業で強制受験。この結果が評価の8割とかなめてるやろ

27 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:33:20.13 ID:XowYbZPP0.net

500中盤やったと思う
リスニング7割正解でリーディングは3割とかやった

18 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:30:13.04 ID:2or/3ccoM.net

1問ミスで998点やな

58 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:41:42.85 ID:51TKhqnk0.net

なあリスニング対策どうしたらええんや
シャドーイングはええぞおじさん多いけど環境的にシャドーイングできんのやが

71 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:45:05.19 ID:HnOOBB9x0.net

>>35
タブレットでやれ問題見ながら選択肢も見れる

67 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:43:44.46 ID:XE7r0Px50.net

入社の時受けさせられたわ
880

36 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:34:57.33 ID:T84VledF0.net

繰り返し受験すれば後半の塗り絵が的中して800乗ることもあるぞ

17 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:29:59.35 ID:4PpFXuDWa.net

>>11
まじかよ俺7割くらいやった。なおリスニング

65 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:43:35.92 ID:KQ9Qk30N0.net

>>56
ひたすら過去問か
サンガツや

13 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:28:43.59 ID:AUnNt1yNM.net

650

60 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:42:13.18 ID:bxVlzg100.net

>>35
わかる
本が読み放題とはいえ音声しかないのもあるし普通の紙の本か電子書籍のほうが読みやすいわ

66 :風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/04/30(土) 00:43:39.46 ID:QZoKtjyU0.net

>>64
は?なんやこいつアメリカ人か?

31 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:34:08.74 ID:XowYbZPP0.net

数学めちゃくちゃできるよりは英語めちゃくちゃできたほうが人生で役に立つよな

55 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:40:40.53 ID:YdHBXjvY0.net

600あたり行かないやつはそもそも語彙力とか基礎が足りていないか
よほどリスニングが苦手かだと思う
そこまでたどり着いたなら問題集ひたすら解いて耳を慣らせば
700,800まではいけるそれ以上は知らん

64 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:43:18.61 ID:BwpTJSVq0.net

ふんっ…

5 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:27:24.55 ID:4PpFXuDWa.net

500はいきたいんやが

95 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 01:11:01.73 ID:xpb5fHNx0.net

リーディング伸ばしたんやが何したらいい?
今はリーディング355

30 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:34:08.54 ID:51TKhqnk0.net

対策したら800余裕←どう対策したらええんやこれ

3 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:27:03.11 ID:ejO0pJoD0.net

トエイクってみんな受けてるの?

51 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:38:35.59 ID:dQyFjkmYr.net

>>49
相性あるっぽいな

94 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 01:09:27.52 ID:zUD3S7Uu0.net

>>92
それ失格とかなったん?

24 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:32:36.89 ID:dQyFjkmYr.net

>>22
だよな。ありがとう

9 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:28:07.31 ID:4PpFXuDWa.net

>>3
分からんけど俺の履修したのは受けさせられる
>>2
俺こんくらい取りたい

54 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:40:22.94 ID:xIwDgHM20.net

710

81 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:54:58.18 ID:VYtjVAJd0.net

単語帳ちゃんと読んだのに450台や

39 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:35:47.41 ID:E1dS7p+6d.net

700
単語とリスニングでなんとかなった

89 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 01:03:52.31 ID:c3zuzdAb0.net

>>86
ここはTOEIC点数オークション会場なんだけど?

92 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 01:06:02.89 ID:uhMZsqD/M.net

ワイアホ、リスニング途中でわからんめんどくなって全捨て、リスニング最中に筆記にイグイグッ
反則行為とは知らなかった

28 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:33:21.23 ID:dQyFjkmYr.net

単語とか結構忘れるのな。昼間過去問買って来ればよかった

8 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:27:54.20 ID:GQH5/8Q8r.net

600🤪

15 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:29:41.20 ID:lW1MilVUH.net

810
院試のために受けた

23 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:32:12.77 ID:dQyFjkmYr.net

今これやっとる

46 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:36:56.65 ID:eVpAtg1P0.net

>>35
めちゃんこ使いやすくね?

32 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:34:12.64 ID:dQyFjkmYr.net

>>26
高いのにまじかよ。センター長文は稼ぎどころやろ

12 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:28:43.33 ID:4PpFXuDWa.net

>>6
宮廷かな
>>4
ニッコマ文系やぞ

35 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:34:55.70 ID:xhHfmmRBr.net

abceedええやん思ったけど使い辛い
金はらってもうた

47 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:37:30.21 ID:dQyFjkmYr.net

500くらいの人おらん?過去問とリスニングたれ流しでいけるかな?

38 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:35:06.63 ID:dQyFjkmYr.net

>>29
高杉定期。もうその点数だけで価値ありそうやし良いやろ

41 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:35:59.79 ID:0O4OrUw00.net

>>34
スペイン語もやで
調子に乗ってテキスト買ったけどつまんなすぎて投げたンゴ

83 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:56:46.45 ID:BtW4moHH0.net

就活のために840点取ったでいまや700点切るくらいに落ちたと思うけど

2 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:26:55.62 ID:ZqXeNyxP0.net

480

90 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 01:04:14.30 ID:s/h1Aaoap.net

>>58
リスニングはホンマに慣れ慣れアンド慣れや

59 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:41:48.75 ID:x48EM0tj0.net

650

79 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:50:25.41 ID:CaVxJlvGM.net

abceedの採点って当たる?

44 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:36:37.04 ID:4+CGnu0z0.net

お前専修だろ

25 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:32:50.76 ID:AEnkpPrf0.net

マイナス50点とかあるんかな

57 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:41:40.93 ID:xIwDgHM20.net

ニッコマなら500はいけるで

43 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:36:33.43 ID:7QsJUrhH0.net

1200

49 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:37:57.06 ID:WPwHd2AU0.net

センター8割でTOEIC450点くらいやったで😁

14 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:29:23.02 ID:4PpFXuDWa.net

お前らまぁまぁ高いな。俺も単位取れればそれでいいんや

48 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:37:50.54 ID:KQ9Qk30N0.net

結局どう勉強したらええんや
ちな400

なんでも実況Jカテゴリの最新記事