電車のベビーカー邪魔じゃね?

電車のベビーカー邪魔じゃね?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:27:48.731 ID:2qa+E90E0.net
こういうこと言うとぶったたかれるけど
満員電車に突っ込んでくるベビーカーは時間ずらせと思ってしまう

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:34:01.990 ID:FS1PAWVU0.net

>>115
リモートで働けるとこがいいよ
多分長い目で見て寿命が違ってくるくらい心身のダメージが違う

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:37:53.467 ID:2qa+E90E0.net

>>10
ドア横にベビーカー広げて陣取られたときはぶち切れそうになった
子持ち様すぎてやべーよ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:39:56.361 ID:FS1PAWVU0.net

満員電車が人の心の余裕を奪うんだよ
俺も満員電車に毎日乗ってた頃は色んなものにむかついてたけどさ、
乗らなくなると本当どうでも良くなる
本当満員電車はよくないよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:47:34.124 ID:2qa+E90E0.net

>>25
停車時に一回一回降りてドア横に待機ならわかる
乗り降りするのに邪魔すぎるわ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:58:06.821 ID:ycRCzU1t0.net

>>44
そういや、逆になるけど、
たまに車椅子、オストメイト、オムツ換えじゃない癖に、多目的トイレ使ってる馬鹿に遭遇するわ
多目的トイレでヘアワックスとかでセットしてるだけの男とか多すぎる

それで1回めっちゃ口論したわ
ここに該当してる人じゃないのに何で長時間多目的トイレを使ってたんですか? ずっと待ってたんですけど、とか言ってやったわ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:46:20.910 ID:2/35pFx50.net

>>27
公共交通機関を使うなって言い出したらもうそれ頭のおかしいやつだよ

まあそれはそれとしてそういう頭のおかしい連中が一定数いるってのは理解しておいた方がいいとは思う
中にはベビーカー蹴っ飛ばしたりする奴だってその中には含まれるだろうし
自衛のために少しお金かけてもタクシー使うとかはまあな

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:23:04.250 ID:+0cqifg+p.net

子供抱っこしてるのを見てベビーカー乗せてろよって思っちゃうんだったらやっぱ知識が足りないんだと思う
抱っこしないとぐずる子供もいるし暴れたりもする
子供いなくてもこういう事情があるんだなとか知識を持っていればネガティブな感情を持たなくて済む場合もある
ちょっと歩み寄るのも自分の精神のために良いと思う

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:48:02.911 ID:ycRCzU1t0.net

>>19
ワキガまじで最悪
ワキガがキツイの女に多いわ

男はまだ女みたいに2mとか届く極悪なワキガは少ない気がする
夏場は地獄

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:57:05.903 ID:2hBygmU3a.net

クソデカリュックマン死ね

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:43:43.747 ID:X9yR1x0k0.net

お前のリュックも邪魔なんだよな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:40:50.736 ID:xJiraaBfM.net

ベビーカーなんかより、ハゲたおっさんとか体臭きついやつの方が不快

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:31:21.427 ID:2qa+E90E0.net

所謂子持ち様ってやつのせいでまともな親にまでヘイトが向くようになってしまったのは可哀想な気がする

満員電車に乗り込んで赤ちゃんギャン泣きっていうの見ると心痛む

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:13:28.174 ID:CNgzKlq6d.net

これ注意すると大抵「あなた子供いるの?」で返される
で、居ないと向こうは不妊か非モテ独身の僻みと決めつけて
聞く耳持たないんだよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:40:48.999 ID:9GmSj8/C0.net

>>9
そうまでしてその時間に乗らなきゃならんのだろ
わからないんじゃなくて理解しようとしないだけ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:29:34.261 ID:ycRCzU1t0.net

>>103
靴に車輪の跡付いたら鉄道警察でも良さそうだなぁ
でも、痴漢と違って和解させられそうだね
鑑識まではしなさそう

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:54:09.671 ID:ycRCzU1t0.net

>>44
あと、道路で2人横並びや3人横並びもウザイなぁ
なんでスレ違う時だけでも1列にならん馬鹿が居るんだろうね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:34:09.494 ID:2qa+E90E0.net

てか自分は親じゃないからわかんないんだが乳児幼児をラッシュ時の車両に連れて行く神経がわからん
子供つらいだろ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:28:18.550 ID:bo/skT2lH.net

折りたたむならいいやろ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:14:39.399 ID:ycRCzU1t0.net

>>85
撮影してTikTok行きが一番効果あるよ

自分は>>62のパターンは全部スマホで撮るようにしてる
証拠残して施設警備員や駅員呼ぶのが一番早い

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:01:53.180 ID:WEDiuwCt0.net

>>65
その方が視聴率が取れるから

テレビなんか見てるとますます非常識になるぞ
今のマスクがいい例だろいつまでやってんだ
俺は子供含めてとっくに外させてる
雑巾顔につけるとか正気の沙汰じゃない
テレビばっかり見てるとバカになるぞ

15 :おっとっと(東京都):2023/02/13(月) 08:39:52.707 ID:yZoox5ow0.net

だからこそ女性専用車両とか優先エリアがあるわけで
男でもベビーカー持ってたり抱っこ紐つけてれば女性専用車両に案内してもらえる
よく出来てるよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:45:53.995 ID:CWtRhqpt0.net

満員電車で揺れにまかせて押しかかってくるおっさんよりはいいわ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:24:21.643 ID:2qa+E90E0.net

月1で足轢かれたらベビーカー嫌いにもなりますよ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:44:32.900 ID:2qa+E90E0.net

>>124
ほぼそう
月1ペースで轢かれてる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:52:52.811 ID:WEDiuwCt0.net

>>41
完全同意

何故通勤ラッシュに主張するのか図々しい
歩ける子どものせるのでもはばかられる

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:16:51.959 ID:2qa+E90E0.net

>>87
それはあるわ
別に「ベビーカー邪魔だわ赤ちゃん殴りて~」って言ったわけでもないのに
このスレでも社害人呼ばわりよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:45:30.406 ID:8RUbuyh8a.net

>>28
最近は普通の人増えたからなあ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:24:42.013 ID:/07vGS9Q0.net

健康に十分留意した乳幼児移動用睡眠薬とか開発したら売れるかな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:48:50.453 ID:1lh9RIic0.net

二児の父のオレから言わせてもらうと
やはり通勤ラッシュ時のベビーカーはおかしい
「許してやれ」って言ってる人はとんでもない仏の心を持った聖人か
東京の電車を知らないカッペ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:26:51.800 ID:2qa+E90E0.net

>>103
赤ちゃんが可哀想だから我慢してるけど注意したほうがいいのかね

同じ車両の人も轢かれてるんだけど注意してる感じしない

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:04:55.574 ID:4TlmOx0/0.net

公共の場というのはそういうものなんだよ頭中学生か?いや小学生のまま歳だけとったのか?
嫌なら自家用車かタクシーで行けやボケ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:27:47.596 ID:+0cqifg+p.net

>>104
へぇ〜
俺も東京だけどそういう注意書きあんまり見ないから普通に使っちゃってるわ
設備が整ってるけど誰でも使えるよってスタンスでできたものって認識が今でもあるからな
通報しないでくれよ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:47:01.948 ID:FS1PAWVU0.net

>>125
それはベビーカーが悪いのではなくその人が悪いね
普通はかーなり気を使うよ
一回言ってみたら?喧嘩腰ではなくあくまでも大人な対応でさ
そいつがアレだったらSNSとかであげられるかもしれないけど

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:05:06.076 ID:lh82RO5p0.net

ほんとなイラついて殴られる可能性もあると思うわ
出勤するサラリーマンの精神状態ってかなりやばいし

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:02:10.419 ID:9GmSj8/C0.net

公共交通はそういうもんだと理解できないなら問題起こす前に乗るのやめた方がいい

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:13:39.067 ID:f5ahheSd0.net

デブとかクソデカリュックとか女性専用車両とかと同じだろ?
支払ってる料金が同じなのに受け取ってるリソースが違いすぎる

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:10:01.361 ID:2qa+E90E0.net

>>76
自分自身は触んないようには気を使ってるつもりだけどラッシュ時はどうしても体の制御が自由に効かないから何かが起こる可能性は十分にあると思う
それに乗じて赤ちゃんや母親を攻撃するやつもいるだろうし

乗るなら自己責任はそうだと思う

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:59:03.857 ID:1lh9RIic0.net

ほとんどの親は我が子の安全考えてそんな時間は乗らない
ほとんど見ないのもそのため ちょっと考えればわかるから
ただ知らなかった人やのっぴきならない理由があった人はしょうがないね
次から学習して乗らないかもしれないし 許してくれたら助かる
ただ乗ってもいいだろとメディアで声高々と主張する奴は何なんだ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:18:23.073 ID:9GmSj8/C0.net

>>93
まあスレタイが悪い

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:54:02.805 ID:2qa+E90E0.net

>>129
今もうファストパスなくてスタンバイパスじゃねーのそれかプレミアアクセスっていう買うファストパスか

どっちにせよ乳児が乗れるアトラクションはないと思う

12 :おっとっと(東京都):2023/02/13(月) 08:38:50.951 ID:yZoox5ow0.net

いや、仕方なくね?
文句言う方がわからん

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:53:34.184 ID:2qa+E90E0.net

別に同調してほしいわけでもレスバがしたいわけでもないぞ
だからぶったたかれるんだろうけどって言ってるわけで

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 10:39:54.524 ID:ycRCzU1t0.net

>>134
電車賃値上げして、GOでクーポン配るとかでいいかも

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:57:44.451 ID:9GmSj8/C0.net

>>58
殆どの人はそうだよ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:59:13.552 ID:5c86w744a.net

結局みんな自分の事しか考えてないって事で

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:53:23.843 ID:f5ahheSd0.net

支払ってる料金の割に占有面積大きすぎな

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 09:49:44.901 ID:ycRCzU1t0.net

>>118
ラッシュ時ベビーカーは頭おかしいよなぁ
ただ、それはディズニーが悪すぎるわ

ディズニーってファストパスが先着順で頭おかしいんよ
近場の人間とか年パスの学生が有利すぎて、遠方とか、始発で来ても負ける距離の人間には優しくないんよね

USJだとファストパスが金で買えるから、ディズニーみたいに連休&有給&航空機代&ホテル代までかけておいてファストパス取れなくて、子供が泣くとか5時間行列に並ぶとか防げて最高なんよ
ディズニーみたいに子供抱えて走るとかもしなくていいし
ファストパスのみを金ケチって全部台無しにする親は流石に居ないし

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:46:42.498 ID:5fYLoHJ+a.net

>>31 VIP自体ゴミの集まりだろ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 10:23:14.041 ID:uy//5QmI0.net

大人二人分のスペースくらいだろ?
赤さんは大人二人分の価値はあるからいいんだよ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 08:54:21.031 ID:f5ahheSd0.net

ベビーカー料金を設定すればこの手の諍いはなくなるはず

ニュー速VIPカテゴリの最新記事