1 :マングース ★:2023/01/01(日) 14:04:14.94 ID:rqWqJoqr9.net
“球児・好児”は「ゲロゲ~ロ」で一世を風靡した漫才コンビだが、球界の“きゅうじ・こうじ”といえばこのお二人、藤川球児(42)と上原浩治(47)である。 【写真10枚】ホットパンツ姿で美脚を披露した「米倉涼子」…女性タレントの「プロ野球始球式」名場面集 1998年のドラフト会議で、藤川は阪神、上原は巨人から1位指名を受け、日本球界を盛り上げた。海を渡りメジャーリーグでプレーした点も共通している。 日米通算の投手成績は、藤川が61勝245セーブ、上原が134勝128セーブ。いずれも“200勝”“250セーブ”の名球会入会基準を満たしていない。 だがこの度、名球会は特例で二人の入会を認めた。 「記者が投票で選ぶ野球殿堂と異なり、純粋に数字を満たすことで自動的に資格を得られるのが、名球会の美点だったのに……」 とスポーツ紙デスクが眉をひそめる。 「シンプルかつ厳格なルールによってその権威が保たれていたんです。なのに、特例を認めるなんて……。自らその特長を放棄してしまうのはいかがなものか」 古田理事長のミーハー心 藤川球児 今回の特例は投手二人。分業化により1勝の価値が高まり、200勝達成が困難になったことが背景とされる。たしかにここ10年で、打者の入会基準である2000安打達成者は15人もいるのに、200勝を成し遂げた投手は黒田博樹(47)1人しかいない。しかし、 「投手を入れたいなら、単純に基準を緩めるべきでは? 例えば180勝にすれば、現在190勝の田中将大(34)や188勝のダルビッシュ有(36)、183勝のヤクルト・石川雅規(42)も有資格者になります」 通算170勝の松坂大輔(42)あたりまでハードルを下げてもその価値をおとしめることにはならないだろう。 「特例対象が、テレビ解説や動画配信で人気も発信力も図抜けている二人、というのも何やら臭う」 と全国紙ベテラン記者も声を上げる。 「投手出身者を増やすなら、148勝138セーブの大野豊(67)や128勝133セーブの斉藤明夫(67)が先でしょう。最多勝を5回、沢村賞を3回受賞した斎藤雅樹(57)も通算180勝ながら実に113完投です。でも、彼らには特例を適用しない。今月就任した古田敦也新理事長(57)のミーハー心が透けて見えますよ」 「週刊新潮」2022年12月29日号 掲載
2022/12/30(金) 10:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f704c171b90ec644aba3496fdc49831466ee56d
359 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:41:45.19 ID:eRtqDj5c0.net
183 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 16:33:10.12 ID:8eQJU5Ax0.net
59 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 14:36:20.42 ID:4P41atWz0.net
162 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 16:17:29.15 ID:vsoiKMQD0.net
46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 14:29:03.26 ID:d4IVQNmK0.net
292 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 20:20:21.98 ID:CgU5f2CJ0.net
158 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 16:12:56.78 ID:yA0dIjQy0.net
4 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 14:06:04.55 ID:l5gam1Qn0.net
317 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:10:42.60 ID:w+y71BHX0.net
315 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:56:20.90 ID:Pfp76bN20.net
254 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 18:39:13.27 ID:KcMRRyce0.net
353 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:31:37.62 ID:WGgeBpoE0.net
105 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 15:24:36.05 ID:pqPkSwN90.net
392 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 01:50:22.15 ID:Y1+YETo20.net
172 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 16:24:35.63 ID:XHvFV0Ii0.net
217 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 17:43:33.82 ID:Dttxn6r80.net
179 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 16:30:31.32 ID:b0oDgTpt0.net
374 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:05:08.72 ID:fZjtWVJV0.net
341 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:47:00.91 ID:Nmgho1C40.net
77 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 14:52:40.67 ID:wgcD0gGP0.net
54 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 14:32:33.33 ID:+7tIzgpD0.net
297 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 20:37:06.45 ID:Ds9qZ8Wg0.net
83 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 14:59:17.86 ID:4uNnhmW30.net
180 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 16:31:58.94 ID:iZXDlEzQ0.net
13 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 14:12:36.90 ID:+k0ZajXa0.net
134 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 15:48:28.77 ID:nWWX4IEv0.net
383 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:09:24.47 ID:LXkhbs9x0.net
169 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 16:21:06.15 ID:b0oDgTpt0.net
36 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 14:22:43.65 ID:5NVfdgd70.net
182 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 16:32:48.97 ID:A9Kg7/Am0.net
323 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:38:23.19 ID:xHSWY1MH0.net
22 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 14:15:54.31 ID:R43OD7OJ0.net
354 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:53:13.21 ID:LYlkJZdr0.net
312 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:48:04.72 ID:MVEJz3jX0.net
195 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 16:49:07.22 ID:H8P/9tAs0.net
37 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 14:22:51.66 ID:0ggUU2wX0.net
395 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 10:04:51.61 ID:wnpnsnqw0.net
203 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 17:02:25.95 ID:bJMA66P70.net
213 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 17:35:13.72 ID:KkKKObYg0.net
190 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 16:44:04.05 ID:gt1EwRYt0.net
165 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 16:20:25.16 ID:hDChwZ1s0.net
100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 15:22:40.00 ID:HyYd/+Jq0.net
42 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 14:26:20.80 ID:1Mp84WOg0.net
159 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 16:15:23.74 ID:BnHpKRLg0.net
68 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 14:47:03.92 ID:ie68EzuF0.net
361 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:52:12.85 ID:w+y71BHX0.net
352 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:27:22.05 ID:+QB5oDUi0.net
107 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 15:27:37.44 ID:mCdp9mR60.net
103 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 15:24:16.86 ID:zNV5nyl90.net
363 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:04:55.77 ID:0MwHv2ai0.net